トピックス

低汚染性塗料について

 2025年8月26日

本日は、低汚染性塗料についてご紹介します。

低汚染性塗料とは?

外壁や屋根の表面に汚れが付きにくいように開発された塗料のことです。

セルフクリーニング効果があり、汚れや雨だれなどがつきにくい性質で、塗膜の劣化を抑える事ができるます。

低汚染塗料の最大の特徴はセルフクリーニング効果

塗膜の表面に特殊な技術を持たせることで、汚れがついても 雨水で洗い流されやすくする効果!

親水性があり、水と馴染みやすく雨が汚れの下に入り込んで洗い流すことができます。

その他にも、防藻・防カビ・耐候性があるので汚れを防ぎ、紫外線による劣化を抑えられます✨

美観の維持メンテナンスコスト削減 にとても効果的🙌

長期間、建物をきれいに保ちたい方におすすめの塗料ですが、

・汚れが目立ちやすい 白や淡い色の外壁

・車通りが多い道路沿いの住宅

・北面や日当たりの悪くカビ・藻が出やすい場所 等にもおすすめ♪

外壁が汚れやすい。などでお困りでしたら検討してみてください。

弊社ではRSマイクロサーフ、ラジカル制御型塗料、無機塗料などを使用して数多くの施工実績がございます。

外壁塗装や屋根塗装などの塗装工事をお考えの際は、お気軽に弊社までお問い合わせください。

 

東京外壁塗装専門店

SHINYUリフォーム合同会社

【所在地】

東京都江戸川区南小岩5ー19ー10

お客様お問合せ専用ダイヤル

☎0120-177-234(通話無料)

営業時間 / 8:30〜18:00
※土日祝日にいただいたお問合せは、受付のみのご対応とさせていただき、
折り返しのご連絡につきましては、翌営業日以降の対応となる場合がございます。

 

施工エリア
江戸川区・葛飾区・足立区を中心に東京23区、千葉西部、埼玉南部まで対応しております。

加入団体
・プレマテックス パートナーショップ 優良施工認定店・グラステージ認定アンバサダーショップ
2021年プレマテックス施工実績 東京都 第3位、
2024年プレマテックス施工実績 優秀賞、
インテグラルコート施工実績キャンペーン 南関東エリア第2位
・関西ペイント リフォームサミット プラチナ会員店
・国土交通大臣指定 あんしんリフォーム工事瑕疵保険登録 事業者番号 0065101
・アステックペイント認定店

安心してお任せください。