トピックス

外壁塗装のケレンってなに?必要性と気をつけておきたいポイント

 2022年1月20日

ケレンの画像

ほとんどの方はケレンという言葉に馴染みがないかもしれません。

ケレンとはどんな作業かというと、簡単にいってしまえば研磨する作業のこと。

しかし、それだけではなぜケレンをする必要があるかわからないですよね。

ケレンは塗装の工程にある下地処理の一つ。

とても重要な作業ですので、ケレンとはなにか知っておきましょう。

【ケレンとはどんな作業?】

ケレンの画像

ケレンは研磨する作業と言いましたが、もう少し深掘りしていきましょう。

外壁や屋根などは経年劣化で汚れや古い塗装が付着してます。

この状態で塗装をしてもうまく密着してくれませんので、塗装前に下地処理をする必要があります。

ケレンは塗装前に行う下地処理の作業の一つで、塗布面を研磨することで塗料がくっつきやすくなります。

ケレンを行う目的は以下のことがありますのでご覧ください。

 

古くなった塗装を除去する

錆や汚れを落とす

見栄えを整える

摩擦の少ない箇所を削って表面を凹凸にする

 

ケレンは錆や汚れ、旧塗膜を除去し、塗装の付着力を上げる下地調整の目的があり、塗装の保ちに関わってきます。

適切に行われていないと塗装は長持ちせず、短い期間で剥がれてしまうため、ケレンは念入りに行われていることが大切です。

 

ケレンについてはこちらの「鉄部塗装の下地処理「ケレン」の重要性」もご参考にしてください。

 

【ケレンの種類】

ケレンは施行状態に応じて作業方法が分類されています。

第一種から第四種まであり、住宅工事ではあまり用いられない作業を含みますが、ケレンには種類があるということを押さえておいてください。

以下に各ケレンについてお伝えしましたのでご覧ください。

 

【第一種】

ブラスト処理またはブラスト工法と呼ばれていて、金属片などを含んだ研磨剤を吹き付けて研磨する方法です。

研磨剤を吹き付けて金属面を傷つけ、付着力しやすい状態にします。

ケレン第一種は一般住宅ではほとんど行われず、橋梁や大型建築に行われます。

【第二種】

ディスクサンダーなどの電動工具を用いて研磨する作業が第二種です。

比較的に広範囲に錆や旧塗膜などが広がっている場合や手作業では困難なときに採用される方法です。

折半屋根や瓦棒屋根などの金属屋根でよく行われます。

【第三種】

錆や汚れ、旧塗膜の除去が軽微な場合に用いられ、スクレーパーやワイヤーブラシなどを使って研磨します。

手作業で行われるため、施行範囲が広い場合は電動工具も併用して行われます。

【第四種】

塗装作業では一般的に行われる軽微な錆や汚れ、旧塗膜の除去などを目的とした作業です。

新品に近いものや金属など摩擦の少ないところを研磨する目荒らしの作業もここに含まれます。

 

【ケレンの必要性】

外壁塗装の画像

さて、それではそもそもケレンは必要なのか、気になるところかもしれません。

結論から申し上げますと、ケレンは塗装工事においてとても重要な工程で、長持ちするか、すぐに剥がれてしまうかを左右するといっても過言ではありません。

下にケレンをしないとどうなるのか書きましたのでご覧ください。

 

【塗装の密着性を高め、長持ちさせる】

建物に使われる塗料は樹脂が配合されており、硬化すると塗膜を形成します。

この塗膜は年数が経つごとに摩耗していきますが、塗膜が劣化することよりも下地にしっかりくっついているかが、まず重要となってきます。

なぜなら下地にくっついていなければ塗膜が正常でもいずれ剥がれてしまうからです。

密着性を上げるシーラーなどの下地調整剤もありますが、この段階よりも前にケレンを行なって塗料が付着しやすい状態に調整しておくことが大切です。

ケレンを行うことで密着性を高め、長持ちする塗装に仕上げられます。

 

【きれいな仕上がり】

経年劣化が進んでいて表面が凸凹になってしまっているところをそのまま塗装しても、仕上がりはきれいになりません。

表面が荒れているよりも平滑に仕上げられている方が、見栄えは良いですので、ケレンを行なって塗布面を均していくことも大切な作業です。

ケレンを行うことで美観性が高く見栄えのいい仕上がりにすることができます。

 

【塗装で隠れてしまい気が付きにくい】

外壁塗装の画像

ここまでケレンの重要性についてお伝えしましたが、ここで注意しておいてほしいポイントをお伝えしていきます。

前述したようにケレンを行うことで、塗装の密着性が高まり、仕上がりもきれいになることをお伝えしました。

それだけケレンという作業は重要なのですが、ケレンを行なったかどうか可視化することができないという問題には注意しておきましょう。

塗装はすぐに品質が確かめられるものではなく、数ヶ月から2、3年後に現れてきます。

施工が悪いとはいえ、塗装が剥がれるには数ヶ月はかかることから、工事期間中に気が付きにくいという問題があります。

ケレンは塗装をしてしまえば隠れてわからなくなってしまいますが、これを怠ると塗装は長持ちせず、結果的に短い期間で剥がれて、また塗装をしなければいけなくなってしまうことになってしまいます。

 

外壁塗装の流れについてはこちらから

 

【見積もりの確認と業者から説明をもらう】

ケレンを行なったかどうかは、塗装が仕上がった直後では判断ができません。

しかし、塗装の保ちに関わることのため、手抜きなくケレンされていることが必要です。

手抜き工事をされないためにも、これから塗装工事をご検討されている方は、下地処理やケレンのことについて見積もりに詳細を記載してもらい、業者からどんな作業を行うか説明をもらっておくことをお勧めします。

見積もりは工事を行う内容が記載されているため、極端なことを言ってしまえば見積もりに書かれていないことは基本的に行われないと思っておいた方がいいでしょう。

お打ち合わせ時に内容について口頭でやりとりしてしまうこともありますが、できれば一筆入れてもらうとなにかあったときの証拠となります。

塗装工事の費用は高額ですから、やり直しになってしまうのは経済的に大きな負担です。

失敗しないためにも業者選びには注意し、見積もり内容はよく確認しておきましょう。

業者の選び方については下のページももぜひご参考にしてください。

 

工事業者の選び方 ~基礎編~

 

工事業者の選び方① 見積もりの落とし穴 「各社の見積もり、塗装面積は同じですか?」

 

工事業者の選び方②:営業マンの「今日決めてくれたら、安くします」の裏事情。

 

工事業者の選び方③ 「3」という数字には要注意

 

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】