トピックス

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

 2024年10月21日

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

屋根側面にある板を破風板、鼻隠しと呼んでいます。
外壁塗装では付帯部に含まれ、劣化を防ぐために定期的に塗装を行う必要があります。

雨や風にさらされて傷みやすいところですから、状態が悪くならないようにしっかりとメンテナンスをしましょう。

本記事では、破風板や鼻隠しについて、外壁塗装を始める前に知っておいていただきたいポイントを解説いたします!

破風板・鼻隠しとは?

傾斜側にあるのが破風板

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

傾斜側にあるのが破風板です。
ここはケラバや妻側と呼んでいます。

ケラバは霧妻屋根の端部を指し、部材名ではありません。
妻側も方向を示す用語で、棟に直交する側を妻側といいます。

破風板があるのは霧妻屋根や片流れ屋根、入母屋屋根など妻側に傾斜がある屋根です。
四方が軒になる寄棟屋根に破風板はありません。

水平側にあるのが鼻隠し

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

水平側にあるのが鼻隠しです。
ここは軒先と呼んでいます。

前述した妻側という方向を指す用語があるように、軒先方向は平側といいます。
鼻隠しは軒樋を設置するための下地としての役割もあります。

破風板と鼻隠しは同素材なので、破風板などどちらか一方の部材名で統一して呼んでいる場合もあります
もし、破風板など名前が統一されている場合は、破風板と鼻隠しをまとめた工事なのか業者に説明をもらうか、図面などで長さを確認することをおすすめします。

破風板と鼻隠しの役割

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

破風板と鼻隠しはどちらも同素材で屋根の端にある部材です。
なぜ名称を分けているかというと、建物の形状や用語などが関係しているようです

破風板と鼻隠しの共通の役割は「雨や風の侵入を防ぐこと」「美観性の向上」「防火性の向上」の3つがあります。
小屋裏への風の吹き込みは内部から屋根を押し上げて崩壊させる危険性があります。

また、軒天井も含め、火災による延焼を防ぐ役割もあります。
現在の建物は建築基準法で不燃材を使用するなど一定の耐火性能を保つように義務付けされています。

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

鼻隠しは垂木の小口を隠す役割もあります。
垂木の先端は建築用語で「鼻先」と呼んでおり、ここを隠すところから「鼻隠し」という名称がきているようです。

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

鼻隠しには軒樋の下地材としての役割もあります。
どちらも似たような部材で区別しにくいと思う方は、軒樋の有無で見分けるのもいいかもしれません。

破風板・鼻隠しに使用される素材

破風板・鼻隠しとは?外壁塗装を始める前に知っておきたい建物の部材

木材

木材は昔から住宅に使われている素材です。
加工性がよく、定期的に塗装すれば長くご使用いただけます。
ただし吸水性があり、水が染み込んだ状態で空気に触れつづけると腐食を起こします
風雨の影響を受けやすいところですから、塗装の剥がれには要注意しなければなりません。

窯業系

セメントと繊維質を組み合わせた耐火性に優れる素材です。
外壁材にも用いられており、現在の住宅に多く採用されています。
木材のように腐食こそしませんが、水に弱いので、塗装で表面保護する必要があります

金属

木製の破風板や鼻隠しを金属で覆わせたもの。
「板金巻き」とも呼んでいます。
現在はガルバリウム鋼板が主流で、昔から使われているトタンよりも錆びにくく優れた耐久性を発揮します。

モルタル

下地にモルタル塗って仕上げたもの。
モルタルはセメントと砂、水を混ぜ合わせた外装材。
現在では少なくなりましたが、昔のお家ではよくモルタルが使われており、塗装工事ではまだまだ現役です。
モルタルは水を吸うと脆くなってしまうため、基材を守るために塗装が必要です。

破風板と鼻隠しを傷んだまま放っておくのは厳禁!

風雨の影響を受けやすいことから、腐食や崩落には注意しておかなければなりません。
ほとんどの素材は塗装で保護されており、水の影響を長く受けつづけると素材自体の強度が低下して大きな被害へと発展する可能性があります。

破風板や鼻隠しから水が侵入して内部へと浸透し、軒天井まで侵食しはじめ、さらには外壁や小屋裏へと流れて雨漏りにつながることもあります。

修理には高所作業なため、足場を組む必要があり、限定的な範囲を直すだけだと割高です。
工事にかかる費用を考えるなら、なるべく外壁塗装など足場を組む工事と一緒にメンテナンスを行うのが理想です。

劣化症状についてはこちらの「外壁塗装は必要?建物の劣化症状を解説します!」をご覧ください。

まとめ

ここまで破風板と鼻隠しについて解説してきました。
最後にまとめますと破風板と鼻隠しはこのような部材です。

・破風板:霧妻側の屋根側面にある板材
・鼻隠し:軒先にある屋根側面の板材

両方とも同じ素材なので、破風板など名称を統一していることもあります。
業者とお打ち合わせの際は、どちらも工事に含まれているか確認しておきましょう。

風雨の影響を受けやすく、普段目に入らない位置にある部材なので、傷んだまま気づかずに放置されてしまわないように、定期的に状態を見ておくことをおすすめします。

東京外壁塗装専門店は無料診断を実施しておりますので、建物の状態が気になっている方は、お気軽にご相談ください。

無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】