施工内容 | 外壁塗装工事 クラック補修 コーキング補修 |
---|---|
使用塗料 | オートンイクシード |
葛飾区 外壁塗装 コーキング・クラック補修工事 M社様
2021年8月14日 2021年8月19日
今回紹介する施工事例は、葛飾区のM社様より
外壁の塗装工事、及びコーキング・クラックの補修工事です。
今回依頼いただいのは、ビルの屋上に事務所を構えていらっしゃるとのことで、ビルの老朽化とともに事務所正面の見栄えが悪くなってしまったため、景観を綺麗にしたいとのことでご相談をいただきました。
建物の状態としたは、かなり放置していらっしゃったのかという印象です。
外壁には大きなクラック(ひび割れ)が複数あり塗装部分では、古い塗膜がほとんど残っていませんでした。
コーキングも劣化が激しく、いつ雨漏りをしてもおかしくないといった状態でした。
工事が始まったらまずは、クラックの補修から始めていきます。
軽度のクラックであれば、塗装で補強でき、目立たなくなるのですが、ここまで大きなものであると、塗料でも塞ぐことは難しいですので、コーキング材で充填補修していきます。
クラックの補修が合われば通常通り、塗装を行います。
先ほど紹介した、クラック補修した上から塗装を行い、強度を上げてるとともに、補修した部分を目立たなくします。
次に、コーキングの打ち替えを行います。
塗装と同じく、劣化した状態であれば雨漏りが発生してしまう可能性があります。
塗装と同じく、寿命は10年ほどですので、塗装工事をする際はコーキングの補修も検討しましょう。
今回の紹介は以上です。
建物としてはかなりのダメージを受けていましたが、今回の工事で補修をすることができました。
長期間、塗装が劣化したまま放置していれば塗装による補修だけでは治すことができなくなってしまいますので、ご自身が住んでいる建物や使用している建物の状態はたまにはチェックして、補修を検討しましょう。
M社様、今回当社にご依頼いただきありがとうございました。
また何か補修部分がございましたら是非当社にご相談ください。
経験豊富なスタッフがどんな状態でもお直しさせていただきます。
“N”
その他の
施工事例
建物種別 | 戸建 |
---|---|
施⼯内容 | サイディング張り替え 付帯部塗装 シーリング打ち 波板の張り替え |
使用素材 |
東京都葛飾区I様邸の工事が完了しましたので、施工事例をご紹介します。 今回は外壁を一部解体し、サイディングを張りました。 また、付帯部の・・・続きを見る
建物種別 | ビル |
---|---|
施⼯内容 | 外壁補修 外壁部分塗装 鉄部塗装 |
使用素材 |
東京都千代田区の工事が完了しました。 今回ご依頼いただいた工事は外壁補修、外壁部分塗装、鉄部塗装です。 工事させていただきました外壁は、・・・続きを見る
建物種別 | |
---|---|
施⼯内容 | 屋根塗装 屋根板金交換 |
使用素材 |
東京都葛飾区T様邸の工事が完了しました。 今回行わさせていただきました工事は屋根塗装と屋根板金交換です。 スレート屋根は年数の経過からだ・・・続きを見る