トピックス

工事業者の選び方 ~基礎編~

 2020年11月3日  2024年9月30日

毎年7,000件近く国民生活センターに相談があります

訪問販売によるリフォーム工事

相談件数

【東京外壁塗装専門店のブログ】毎年7000年近く国民生活センターに相談があります
出典:独立行政法人国民生活センター ホームページより抜粋

外壁塗装の品質は業者の質で決まると言っても過言ではありません。だからこそ、外壁塗装を行う際は慎重に業者を見極める必要があります。もし、知り合いに塗装屋さんがいれば良いのですが、いない場合は自分で探すしかありません。

外壁塗装工事や増改築工事、内装工事などのリフォーム工事は、毎年国民生活センターに7000件もの相談が寄せられており、トラブルも多く発生しております。

外壁塗装のような工程を隠せてしまうような工事は、手抜きをする杜撰な業者も残念ながらいますので、トラブルに遭ってしまわないように、複数の業者に声をかけて相見積もりをするなど万全に対策して信頼できる業者を見つけることが大切です。

塗装業者選びで失敗しないために

Point.1 

自社施工かどうかを確認

塗装業者を選ぶ際に、ぜひ自社施工かどうかご確認してください。自社施工とは自社で雇用している職人が工事を行うことです。どの業者も自社施工と思われるかもしれませんが、下請けに工事を依頼する業者もいます。主にハウスメーカーなどが下請けに工事を依頼しており、お施主様との間に中間マージンが発生しております。

自社施工店はお施主様と直接やりとりしておりますので、中間マージンのような余計な費用は発生いたしません。そのため下請けを抱えている業者よりもお求めやすい費用で工事をご提供することができます。

自社施工店の利点は他にもあります。下請け業者が間に入るとお施主様とのやりとりに食い違いが出てしまう可能性があります。ですが、自社施工店なら工事をする職人が直接お施主様とお話しさせていただくので、円滑なコミュニケーションを図ることができます

Point.2 

職人さんや会社の資格を確認

塗装業は特別な資格や許可をとらなくても仕事ができます。開業のハードルが低いことはいいことではありますが、そのせいか杜撰な工事をする悪徳業者も存在してしまっているのも事実です。

塗装業者を探す際は、ぜひ資格や建設業許可などを取得しているかもご確認ください。例えば一級塗装技能士は年に一度行われる難易度の高い国家資格です。7年の実務経験を経て、はじめて受験資格を取得でき、ベテランの職人であっても取得が難しいと言われています。

資格や建設業の許可などは、あくまでも目安ではありますが、建設業許可を取得していれば国土交通省から検索ができて業者の実態を確認できます。資格もしっかりと所有している職人さんを抱えている会社の方が安心感は違うかと思います。

Point.3 

保険加入を確認する

工事では飛来物による破損や足場の倒壊、塗料の飛散による汚損など予期しない事故が発生する場合もあります。状況によっては賠償責任が発生する可能性があり、このような事態にしっかりと対策している業者であるほど安心です。

このような事故に備えた保険があります。保険は定期的に支払いがありますので、ある程度の資金力が必要です。経営をする上である程度資金力がある業者の方が信頼できますし、このような万が一に備えている業者だと今後のことも安心して任せることができますね。

Point.4 

契約書や保証書を確認する

工事では見積もりや契約書、保証書など書類に書かれていることが非常に重要です。いくら口頭で言っていたとしても書類として証明されていないと泣き寝入りしてしまう可能性があります。

このようなトラブルにあわないためにも見積書や契約書、保証書などに書かれていることは詳細にチェックし、内容が曖昧な業者は注意しましょう

見積もりでは修正があっても口頭だけで済まされてしまうことが多いですが、それだと「言った、言わない」のトラブルに発展する可能性があります。「ちょっとしたことなら……」と思うかもしれませんが、必ず書類に修正内容を一筆してもらうほうが余計なトラブルを避けることができます。

業者の中には保証をうたわないところもいます。いくら営業マンが親切だとしても工事に関する書類は細かく確認することが大切です。

Point.5 

訪問販売業者とは契約しない

【東京外壁塗装専門店のブログ】訪問販売業者とは契約しない
リフォームのトラブルは、訪問販売業者によるものが多いです。すべての訪問販売業者が悪いというわけではありませんが、トラブル件数が多いのも事実です。とくに注意しなければいけないのが点検商法です。

点検商法とは、建物を指摘して不安をあおったり、無料やキャンペーンといった口実で建物を点検するふりをして契約に結びつけようとする手法です。ひどい業者だとわざと壊すこともあるようなので、突然訪問してきて点検を促す業者は断りをいれて冷静に対処しましょう

もし、建物の状態が気になりましたら、2〜3社ほど他の業者に声をかけて事情をお伝えください。もし、契約してしまっても契約から8日以内ならクーリングオフを利用できます。焦ってしまうかもしれませんが、ここは一旦落ち着いて訪問販売業社に急かされても契約しないことが大事です。

“mu”