トピックス

タスペーサーの重要性 ~雨漏りから屋根を守る、タスペーサーとは

 2020年11月3日  2024年12月24日

「縁切り」や「タスペーサー」という言葉はご存知ですか?
これから屋根塗装をされる方は、ぜひこちらの2つの用語を押さえていただきたいです。

簡単に説明すると、

縁切り:スレートの継ぎ目に隙間を設ける作業
タスペーサー:縁切りを簡単に行える道具

ということになります。

「縁切り」や「タスペーサー」はスレートの塗装に関わる用語です。
雨漏りのリスクにも影響してきますので、ぜひこちらでご紹介するポイントを押さえてくださいね!

縁切りはスレート屋根の塗り替え時に必要な作業

【東京外壁塗装専門店のブログ】スレート屋根スレート屋根
【東京外壁塗装専門店のブログ】スレート瓦スレート瓦

縁切りはすべての屋根材に行われる作業ではありません。
縁切りを行うのはスレートを塗装するときです。

スレートは継ぎ目が小さく、塗装すると隙間が塞がってしまいます。
完全な密閉状態ではないため、どこかの隙間から雨水が入り込み内部で溜まってしまいます。

屋根材下で雨水や結露などの水分がこもる状態がつづくとルーフィングや野地板の劣化を早め、最悪は雨漏りを招きます。
スレートの継ぎ目にある隙間は、入り込んだ雨水を外へ流すことと通気を確保して湿気のこもりや結露を防ぐためです。

内部に雨水が入ること自体が問題に思えるかもしれませんが、屋根材の下にはルーフィングが敷かれていて、水がそれ以上浸透することはありません。
そもそも完全に密閉するように屋根材を張ることは難しいですから、水が入ることを前提に、雨漏りが発生しない構造になっています。

屋根と屋根の間に隙間を作る「縁切り」

スレートを塗装した後に継ぎ目の隙間を確保するために行う作業が「縁切り」です。
「縁切り」は塗装後、カッターや皮すきなどの道具を使って塗膜に切り込みを入れて隙間を設けます。

塗装後でも縁切りを行うことで隙間が確保され、そこから内部に流れ込んだ雨水を外に逃し、通気性を高めて湿気のこもりや結露を防ぎます。

従来の縁切りはカッターなどで塗膜を切り込みを入れる物理的な手法が取られていましたが、塗膜は太陽光からの熱によって伸縮するため、塗膜を切ってもその後に膨張して隙間を塞ぐことがありました。

また、塗装を終えた後に縁切りを行うため、屋根を汚したり、傷つけたりするリスクもデメリットでした。
そこで、このような問題を解決するのが「タスペーサー」です。

縁切りを簡単に「タスペーサー」

【東京外壁塗装専門店のブログ】タスペーサー

「タスペーサー」は縁切りを行うための道具です。
ポリカーボネートが使われており、スレートの継ぎ目に差し込むだけで縁切りを完了させることができます。
タスペーサーを用いる利点が①美観を保つ、②工期短縮、③価格が安いという3点です。

①美観を保つ

従来の縁切り方法とタスペーサーを使用する方法では工程の流れが変わります。

タスペーサーの工程:①下地調整 → ②下塗り → ③タスペーサー挿入 → ④中塗り → ⑤上塗り
従来の縁切りの工程:①下地調整 → ②下塗り → ③中塗り → ④上塗り → ⑤縁切り

タスペーサーは仕上げ前に縁切りを行えるため、上塗りした後はそのまま手をつけずにお引き渡しへと移ることができます。
それに代わり、従来の縁切りでは上塗りした後に行うため、屋根を傷つけたり、汚したりするリスクがあります。
タスペーサーならそのような心配がなく、屋根の美観を守ります。

②工期短縮

従来の縁切り方法では、屋根を不用意に傷つけ、余計な手直しを行わなければいけません。
また、縁切りを行うにも一般的な住宅の屋根なら職人2人で行なっても作業時間は約1日かかります。
タスペーサーなら職人1人で行なった場合、約2時間で作業が済むため、大幅な工期短縮が図れます。
工期が1日延びると、その分だけ足場の解体も1日ずれることになります。

③価格が安い

縁切りのやり方でコストも違ってきます。
従来の縁切り方法では、人件費が1日分かかるため、約5〜6万円かかります。

タスペーサーの単価は約20〜50円/個です。
20〜30坪くらいだと700〜1000個分ほど必要なため、費用は約1.5〜5万円に抑えることができます。

注意点

タスペーサーは縁切りを簡単に行える便利な道具です。
施工性、美観性を保つ品質の確保、工期の短縮などのメリットがあるため、タスペーサーの登場により、こちらが主流となっています。

もちろん従来の縁切り方法を用いることもあります。
どの方法で縁切りを行うかは、実際に屋根の状況を見て判断する必要があります。
タスペーサーを設置できない屋根も中にはあります。

東京外壁塗装専門店では、お住まいの屋根をしっかりと調べさせていただいた上で、縁切りが必要な屋根であれば、タスペーサーでの縁切りをご提案させていただいています。

屋根の状態に少しでも不安な点があれば、お気軽にお問い合わせくださいね。
東京外壁塗装専門店の無料診断は屋根・外壁問わずお住まい全体をチェックいたします!

無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】