各社の見積もりの塗装面積が
違っているのはなぜ?
お客様からよくいただくご相談の一つが「見積もりにある面積が会社ごとにバラバラで比べられない」です。塗装の工事費は面積をもとに単価を乗じて算出しています(他にも材料費や諸経費などもあります)。
ですから、塗装面積が違うということは、工事費も変わってきてしまうということ。どの見積もりも面積が違っていたら、どれが正しいのか比べられませんよね……。
もちろん、塗装工事は定価というものがなく、建物の状態や仕様、立地、施工環境などで変わってくるため、価格の違いは出てきますし、面積もまったく同じになるというわけではありません。
ですが、大幅に面積が違うのはちょっと問題です。それでは、どうして面積が違ってきてしまうのでしょうか?その理由についてご説明いたしますね。
Point.1
塗装面積を実測しているか?
塗装面積を算出するときに、現地で実測しているか、していないかは大きく状況が変わってきます。当社では外壁塗装にしろ、屋根塗装にしろ、原則お客様のところにお伺いして塗装面積を実測しております。
しかし、業者の中には実測をせずに建坪だけで面積を出すところもいますので注意が必要です。分かりやすいように建坪で塗装工事費を記載している場合もありますが、あれはあくまでも参考程度です。
「30坪の建物だとこれくらいの工事費になります」くらいのものでして、実際の建物に当てはめることはできません。そもそも建坪は塗装する面積ではありませんから、当然ですが、実際の工事費とは大きく異なってしまいます。
正確な工事費が出せないのに、どうして実測せずに建坪だけで算出しようとするのでしょうか?疑問ですよね?
その理由は「面倒だから」だと思います。建坪なら実測する時間を省けて楽に見積もりを出せます。ですが、こういった手間を省く業者が「うちは三度塗りで長持ちしますよ!」と言われても、見積もりの段階から手を抜いているわけですから、正直なところ説得力がありません。
Point.2
開口部を除外しているか
建坪で算出された塗装面積を当てにしてはいけない理由の一つが「開口部が抜かれていない」ということです。塗装面積とは、言うまでもなく塗装する面積のことです。当然、開口部の面積は除外されます。
塗装面積を比較するときのポイントは、
・開口部は塗装面積に入らない
・塗装する場所で塗料が異なる
です。
塗料は塗装する場所ごとに種類を変える場合もあります。環境や素材に合わせて適した性能を持つ塗料を使い分けていきますから、工事費が変わるのも当然です。
フッ素塗料で塗装した場合とシリコン塗料で塗装した場合では、単価が変わらなければおかしいのです。見積もりの記載の仕方は業者によって異なりますが、塗料が違うのに同じ単価で見積もっている場合は注意が必要です。
補足
塗装面積は建築図面からも算出はできます。
塗装面積は実測以外に図面からも算出できます。実測よりも図面の方が早く面積を出せます。早く面積を出せるのなら、実測でなくてもいいのでは?と思われるかもしれませんが、当社が実測にこだわるのはちゃんと理由があるからです。
その理由というのは、建物の状態を細かく診断できるからです。冒頭でも触れたように塗装工事は定価というものがありません。建物一棟一棟に合わせたオーダー価格となっています。
同じ30坪の家でも外壁材の種類や立地、お手入れの頻度などで劣化の進行具合も大きく異なります。同じ塗装面積とはいえ、条件が違えば工事内容が変わり、それに伴い工事も異なってくるのです。
建物の状態や立地、施工条件などは図面だけでは分かりません。現在の建物に適切な工事をご提案するためには、実際に建物の状態を見て工事内容を計画しなければならないのです。だから当社は実測にこだわっております。
また、劣化しているところを見逃してしまうと、いざ工事が始まったときに補修や交換など見積もりにはない工事が必要になり、追加工事が発生してお客様に多大なご迷惑をかけてしまいます。
もちろん目視では確認できない箇所もありますので、想定しない追加工事はあるかもしれません。ですが、建物の状態をちゃんと見ておけば「もしかすると腐食してそれを直すために追加工事が発生するかもしれない」ということは、見積もりの段階でお伝えできるかもしれません。
当社はお客様からお問い合わせをいただいた後に、必ず現地にご訪問させていただき、建物を実測して責任を持ってお客様に最適な工事プランをご提案いたします。
建物診断や見積もりは無料で実施しておりますので、これから外壁塗装や屋根塗装をお考えの方はお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。