埼玉県三郷市の現場にて、外壁目地コーキング打ち替えを行いました。本日はコーキング充填から仕上げまでをお伝えします。前回の現場レポートは既存コーキング撤去〜ボンドブレーカー設置までをお伝えしました。まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。
「現場レポート:埼玉県三郷市 目地コーキング打ち替え 既存コーキング撤去〜ボンドブレーカー設置」
それではコーキング充填から仕上げまでの作業をご紹介していきます!
【外壁目地 コーキング充填】
コーキングには1液型と2液型があり、今回使用するのは2液型です。使用するには攪拌などの手間が必要ですが、施工量が多い場所には2液型の方が効率が良い場合があります。
充填する前にプライマーで下塗りをします。プライマーは接着剤の役割があり、コーキングが下地から剥がれにくくなります。プライマー塗布後はコーキングガンでコーキングを充填。コーキングが外壁につかないようにマスキングテープで養生しておくことも大切です。
コーキングについてはこちらの「コーキングの役割と施工の流れ。外壁塗装とセットで行いましょう!」をご覧ください。
【コーキング充填後のヘラ押し仕上げ】
コーキングガンで充填したままでは表面がデコボコで美しくありませんので、ヘラで平らに均します。ヘラで均すことで外壁と同じ高さになり、見栄えがきれいになります。最後の仕上げが完了したらマスキングテープを剥がして打ち替え完了です!
それでは本日の現場レポートはここまでになります。コーキングの打ち替えは外壁塗装と一緒に行っておくことをおすすめします。工事のことでわからないことなどがございましたらご相談にのりますので、お気軽にお声がけください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。