下塗りの現場レポート

東京都葛飾区|霧よけと雨戸を塗装しました!アレスダイナミックTOP塗布

東京都葛飾区下塗り中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京都葛飾区のU様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は付帯部 霧よけと雨戸の塗装をレポートします! 付帯部 雨戸の塗装 アレスダイナミックTOP塗布 付帯部は破風板や雨戸などの建物に付属する部材のことを指します。 本日は付帯部の雨戸と霧よけの塗装をレポートします。 雨戸は一度取り外してから一枚ずつ塗装しました。 雨戸の色は変えずそのままホワイトで塗装しました。 ・・・詳しく見る

東京都葛飾区|モルタル外壁の下塗り RSフィラーを塗りました

東京都葛飾区外壁塗装下塗りモルタル
東京都葛飾区のU様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は外壁の下塗り工程をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都江東区|屋根塗装・外壁塗装工事が完了しました!施工前後をご紹介」をご覧ください。 外壁の下塗り RSフィラー塗布 本日は外壁塗装の下塗り工程をレポートします! まずは塗装前に養生です。 養生せずに作業を始めてしまうと不要な汚れや傷をつけ・・・詳しく見る

基礎のカチオンプライマー塗布〜欠損部の補修を行いました!|東京都江東区

東京都下地処理下塗り付帯部塗装
東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は基礎補修をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都江東区|付帯部の塗装は必要?水切りとシャッターボックスの塗装」をご覧ください。 基礎補修 カチオンプライマー塗布 基礎は建物を支える大事な構造体です。 基礎に一部欠損があり、補修することになりました。 汚れなどは高圧洗浄のときにきれいに洗い落としま・・・詳しく見る

東京都江東区|付帯部の塗装は必要?水切りとシャッターボックスの塗装

東京都下塗り中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は付帯部塗装をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「ベランダのトップコートを再塗装しました!|東京都江東区」をご覧ください。 付帯部 水切りとシャッターボックスの塗装 本日は付帯部 水切りとシャッターボックスの塗装をレポートします! 下塗りには万能に使えるプライマー ミッチャクロンを使いました! 色は元・・・詳しく見る

屋根の水切り錆止め塗装と屋根全体の上塗り タテイルα仕上げ|東京都江東区

東京都屋根塗装下塗り中塗り上塗りスレートコロニアル
東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです! 本日は屋根の水切り錆止め塗装とスレートの上塗りをレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都江東区|ベランダ笠木の塗装を行いました!雨漏りに注意が必要な箇所です!」をご覧ください。 屋根水切りの錆止め塗装 無機有機ハイブリットPRO 屋根のケラバにある金属部材を水切りといいます。 これは屋根から流れてくる雨水が内・・・詳しく見る

東京都江東区|ベランダ笠木の塗装を行いました!雨漏りに注意が必要な箇所です!

東京都下塗り中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです! 本日はベランダ笠木の塗装をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「雨樋塗装 下塗りはミッチャクロンを使いました|東京都江東区」をご覧ください。 ベランダ笠木の下塗り〜上塗り ベランダの笠木を塗装しました! 笠木は板金が使われており、ケレンで下地処理した後は錆びてこないように錆止め塗料で下塗りしました。 無機有機ハ・・・詳しく見る

雨樋塗装 下塗りはミッチャクロンを使いました|東京都江東区

東京都下塗り中塗り上塗り付帯部塗装
東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです! 本日は付帯部 雨樋塗装をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都江東区|外壁はツートンカラーにしました!」をご覧ください。 付帯部 雨樋の下塗り ミッチャクロン塗布 本日は雨樋塗装をレポートします! 下塗りはミッチャクロンを使いました。 万能型プライマーで、鉄部など様々な下地にも使えます。 塩ビは塗装・・・詳しく見る

東京都江東区|外壁の下塗りには無機有機ハイブリッドEPOを使いました!

東京都外壁塗装養生下塗りサイディング
東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は外壁塗装の下塗り工程をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「屋根はプロテクトルーフサフで下塗りしました!|東京都江東区」をご覧ください。 外壁塗装の下塗り工程 無機有機ハイブリッドEPO 下地処理を終えたら下塗りの工程に移ります! 塗装していると塗料が飛んでまわりを汚してしまうかもしれませんので、・・・詳しく見る

屋根はプロテクトルーフサフで下塗りしました!|東京都江東区

東京都屋根塗装下塗りスレートコロニアル
東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は屋根塗装の下塗り工程をレポートします! 屋根塗装 下塗り プロテクトルーフサフ塗布 屋根の下塗りを行いました。 屋根は傷みやすいところなので、念入りに下塗りします! 下塗りにはロックペイントのプロテクトルーフサフを使いました。 屋根用下地調整剤でして、目止め効果が高く、塗料の吸い込みを抑えることができます・・・詳しく見る

鉄骨階段の錆止めと上塗りをレポート|東京都江戸川区

東京都江戸川区下塗り中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京江戸川区 鉄骨階段の塗装工事の続きをご紹介します。 本日は鉄骨階段の錆止め〜上塗りの工程をレポートします! 鉄骨階段の錆止め塗装 メタルガードエポ塗布 鉄骨階段の続きをレポートします! 下地処理ができたら下塗りに錆止めを塗りました。 錆止めにはプレマテックスのメタルガードエポを使いました。 エポキシ系の錆止めプライマーでして、錆止め効果はもちろんのこと、付着力にも優れていま・・・詳しく見る