東京都葛飾区S様邸の外壁塗装工事にて、本日はサイディング目地コーキング工事についてお伝えします!
東京外壁塗装専門店は無料で建物診断を行っております。お住まいのメンテナンスのことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「現地見積について」をご覧ください。
【目地コーキング打ち替えの流れ】
コーキングの工法は「打ち替え」と「増打ち」があります。目地コーキングは打ち替えで行うのが一般的です。
古くなったコーキングは固くなっていますので、剥がすときは外壁を傷つけないように丁寧に剥がしていきます。
コーキングを剥がしたらプライマーで下塗りをします。プライマーは接着剤の効果があり、コーキングが剥がれにくくなります。
コーキングはコーキングガンという専用の道具を使います。コーキングガンで打ったままだと表面が凸凹ですので、最後にヘラで均して見栄えを整えて仕上げます。
コーキング工事は時間が経つと固まってしまいますので、手際よく行って固まる前に仕上げることが大切です!
コーキング工事についてはこちらの「コーキングの役割と施工の流れ。外壁塗装とセットで行いましょう!」もご覧ください。
【高耐久オートンイクシードがおすすめ!】
コーキングの耐用年数は5~10年ほどです。実際は建物の環境などで耐用年数は変わりますが、年数だけ見ると外壁よりも短くなっています。
もっと長持ちするコーキングを使いたいという方は「オートンイクシード」がおすすめです。
オートンイクシードは耐用年数が30年とされていますので、メンテナンスサイクルが長くなり、外壁塗装と同じタイミングでメンテナンスがしやすくなります。
コーキング工事は塗装と作業が重なりますので、これから工事をお考えの方は、ぜひご一緒にご検討ください。
オートンイクシードについてはこちらの「コーキングについて」をご覧ください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。