東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日はサイディング目地のシーリング打ち替えをレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「東京都江東区|塗装工事の高圧洗浄」をご覧ください。
サイディング目地のシーリング打ち替え
本日はサイディング目地のシーリング打ち替えをレポートします!
マスキングで養生したら、こちらは二面接着にしますのでボンドブレーカーを取り付けました。
下塗りにシーリングプライマーを塗ります。
プライマーを塗っておくとシーリングが剥がれにくくなります。
ここまでできたらシーリングを充填し、表面を均してからマスキングを剥がして打ち替え完了です。
シーリングは時間が経つと固まってしまうため、硬化する前に仕上げることが大切です。
シーリング工事についてはこちらの「コーキングの役割と施工の流れ。外壁塗装とセットで行いましょう!」をご覧ください。
シーリング工事は外壁塗装とご一緒に行いください!
シーリングは建物の防水性を保つ大事な役割を担っています。
塗装が劣化する頃にはシーリングも同じようにメンテナンスが必要な状態になため、外壁塗装と一緒にシーリングのメンテナンスも行いください。
東京外壁塗装専門店は事前に現地調査を実施し、建物に最適な工事プランをご提案いたします。
建物診断や見積もりは無料で実施しておりますので、これからお住まいのメンテナンスを考えていましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。