塗装工事の現場レポート

棟板金のトラブルにご注意!|東京都葛飾区

東京都葛飾区屋根カバー工事

 2025年4月10日

棟板金のトラブルにご注意!|東京都葛飾区

東京都葛飾区のI様邸 金属屋根重ね葺き工事と外壁塗装工事の続きです。
本日は屋根にある棟板金についてお伝えします!

東京外壁塗装専門店はお客様にご満足いただける高品質な工事をご提供いたします。
当社についてはこちらの「皆様から選ばれる理由」をご覧ください。

既存棟板金の釘が抜けかけていました

棟板金のトラブルにご注意!|東京都葛飾区

棟板金は屋根の棟に取り付けてある板金のことです。
屋根にある板金を役物とも呼びます。

ここは風にあおられやすいところ。
風に飛ばされてしまう被害がよく起きているため、しばらくメンテナンスをされていない方は一度点検の実施をおすすめします。

棟板金のトラブルにご注意!|東京都葛飾区

既存棟板金の釘が抜けかけていました。
経年劣化や風のあおりなどの衝撃、熱による膨張と収縮など様々な原因でこのような症状が出てきます。
釘が抜けてくると強度が落ちてしまい、風に抵抗できなくなってしまいます。

棟板金についてはこちらの「棟板金の劣化原因と修理方法を解説。屋根工事や点検時の注意点も!」をご覧ください。

棟板金が飛ばされてしまわないように定期的に点検とメンテナンスを実施しましょう!

棟板金のトラブルにご注意!|東京都葛飾区

日本は毎年台風に見舞われ、7〜10月がシーズンです。
大きさもありますので、風に飛ばされてしまわないように、定期的に点検とメンテナンスを実施することをおすすめします。

自然災害が原因で損害を受けた場合は火災保険をご利用できます。
火災保険の修理も当店ではサポートさせていただきますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

火災保険についてはこちらの「火災保険を使った修繕」をご覧ください。

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】