塗装工事の現場レポート

白くくすんだ雨樋を塗装。ケレンまでをレポート!|東京都葛飾区

東京都葛飾区下地処理付帯部塗装

 2025年5月9日  2025年5月13日

白くくすんだ雨樋を塗装。ケレンまでをレポート!|東京都葛飾区

東京都葛飾区 I様邸 金属屋根重ね葺き工事と外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は付帯部 雨樋塗装の下地処理までをレポートします!

前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区|外壁のデザインを損なわないクリヤー仕上げ ウルトラクリヤー塗布」をご覧ください。

塩ビの雨樋は経年劣化で白くくすんできます

白くくすんだ雨樋を塗装。ケレンまでをレポート!|東京都葛飾区

本日は雨樋塗装の下地処理までをレポートします!
塗装していると塗料が垂れてしまうので、付近にある窓はマスカーで養生しました。

施工前の雨樋は経年劣化で白くくすんでいる状態です。
腐食こそしませんが、見栄えが悪くなってしまうので、外壁と一緒に塗装します。

ケレンで下地を整え、塗装の密着性を高めます!

白くくすんだ雨樋を塗装。ケレンまでをレポート!|東京都葛飾区

そのまま塗装しても定着しませんので、ケレンで下地を整えます。
不純物が取り除かれ、下地の凹凸もなめらかになります。
下地処理は塗装すると隠れてしまう工程ですが、耐久性に密接に関わりますので、念入りに行うことが大切です!

下地処理についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の下地処理が重要な理由」をご覧ください。

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】