塗装工事の現場レポート

シーリング打つ直し工事〈江戸川・眞友〉

葛飾区シーリング

 2025年7月10日

先日、葛飾区奥戸にてシーリング施工工事をいたしました!

 

シーリング工事は、建物のすき間(目地)を埋めるための工事です。

雨水や湿気が建物の中に入るのを防ぐ大切な役割を果たしています。

塗装に比べると目立たない部分ですが、外壁のひび割れ・雨漏りを防ぐ重要なメンテナンスです。

 

今回は古いシーリングをすべて撤去し、新しく打ち直す打ち直し工事について紹介します。

既存のシーリング材を取り除き中身を新品にするため、耐久性が上がります!

とくにシーリングが硬化してヒビ割れている。剥離して隙間が空いている。雨水が浸入して雨漏りしている。などの、症状が見られたら打ち直し工事がおすすめです😊

 

▽施工前

 

▽既存シーリング材撤去

 

▽養生後、プライマー塗布

プライマー=接着性を高める下地剤

プライマーなしで施工することは絶対にありません。

シーリング材だけを充填すると、短期間で剥がれたり、雨水が浸入するリスクが高まります。

▽シーリング材充填

▽施工完了✨

きれいになりました。


ちょっと待って!!塗装しただけじゃ意味ないかも!

塗装はあくまで家を守る1つの方法です。

塗装の前にどのような修繕、補修が必要か見極めることで住まいを長く美しく保つことができます。

ぜひお気軽にご相談ください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

東京外壁塗装専門店

SHINYUリフォーム合同会社

お客様お問合せ専用ダイヤル

☎0120-177-234(通話無料)

営業時間 / 8:30〜18:00
※土日祝日にいただいたお問合せは、受付のみのご対応とさせていただき、
折り返しのご連絡につきましては、翌営業日以降の対応となる場合がございます。

お気軽にお問い合わせください。

★ライン⇓

LINEでも、お見積り、ご相談など承っています。お気軽にご連絡ください!

 

施工エリア
江戸川区・葛飾区・足立区を中心に東京23区、千葉西部、埼玉南部まで対応しております。

加入団体
・プレマテックス パートナーショップ 優良施工認定店・グラステージ認定アンバサダーショップ
(2024年プレマテックス施工実績 優秀賞、、インテグラルコート施工実績キャンペーン 南関東エリア第2位)
・関西ペイント リフォームサミット プラチナ会員店
・国土交通大臣指定 あんしんリフォーム工事瑕疵保険登録 事業者番号 0065101
・アステックペイント認定店

 

安心してお任せください。