塗装工事の現場レポート

東京都江東区 S様邸 【外壁塗装工事 付帯部塗装】霧よけの塗装

江東区東京都下地処理下塗り中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装

 2022年8月10日  2022年8月19日

東京都江東区のS様邸にて、引き続き付帯部の塗装作業をお伝えします。今回は霧よけの塗装です。霧よけという言葉はあまり聞き慣れないかと思いますが、霧よけは小さな屋根のことで、庇とも呼んでいます。もしかすると庇の方が馴染みがあるかもしれませんね。霧よけは板金が張ってありますので、錆びないように塗装しております。

 

前回の現場レポートはこちらの「東京都江東区 S様邸 【付帯部塗装】ルーバー雨戸塗装」をご覧ください。

【霧よけの塗装作業】

霧よけは年数の経過から汚れや古くなった塗膜が付着していますので、ケレンで除去してから塗装します。ケレンとは塗布面をサンドペーパーなどで研磨する作業で、塗装の耐久性を左右する大事な下地処理の工程です。下地処理が適切に行われていないと塗装の耐久性は落ちてしまいます。

 

ケレンについてはこちらの「外壁塗装のケレンってなに?必要性と気をつけておきたいポイント」をご覧ください。

 

ケレン後は錆止めを塗りました。住宅に使う錆止めは、エポキシ系が一般的です。錆止めにはプライマーと同じ塗料の密着性を上げることができます。

錆止め後は上塗り剤で2回塗装して仕上げました。

【取り合い部のコーキングも行っておきましょう】

霧よけと外壁の取り合い部にはコーキングが打ってあります。水はわずかな隙間からでも入りますので、塗装と一緒にコーキングも打っておきましょう。水は外壁から伝ってきます。

コーキングが劣化してひび割れや破断などの症状が出ていると、そこが水の侵入口となり、最悪は雨漏りを引き起こしてしまいます。当社は無料で建物診断を実施しておりますので、建物の状態を徹底的に調査させていただきます。お家の状態が知りたいという方は、ぜひ当社の無料診断をご利用ください。

無料診断についてはこちらの「現地見積について」をご覧ください。

 

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】