東京都江戸川区のY様邸にて、前回に引き続き屋根・外壁塗装工事で行なった作業をご紹介いたします!
前回の現場レポートはこちらの「東京都江戸川区 Y様邸 屋根・外壁塗装工事 開口部のシーリング打ち」をご覧ください。
【タイルの目地はなんのためにあるの?】
タイルは網目のように目地が設けられています。
そもそもなんで目地が設けられているかご存知ですか?
タイル目地はホコリや水の侵入を防ぐことや干渉を防ぐこと、見栄えを調整するなどの目的で設けています。
外壁は収縮がありますので、タイルを突きつけて貼ってしまうと、変化に耐えられずに割れてしまったり、剥がれてしまったりします。
また、水が内部に入り込めばタイルを浮かす原因にもなるのです。
これから外壁塗装をお考えの方はこちらの「外壁塗装工事がはじめての方へ!工事を始める前に押さえておくポイント!」をご覧ください。
【タイル目地の補修】
タイル目地も永続的なものではありませんので、年数の経過で欠けてしまうことがあります。
先程もお伝えしましたが、水が内部に入ればタイルが剥がれる恐れがありますので、しっかりメンテナンスして防水を高めることが大事です。
タイル目地は色々な素材がありますが、こちらではセメント系の目地材を充填しました。
欠けている目地材をできるだけ除去してから目地材を隙間なく充填します。
目地材を充填したら、タイルに付いた目地材をきれいに拭き取り、固まるまで乾燥させます。
目地補修は雨が降ってしまうと目地材が流れてしまったり、硬化不良を起こしたりしますので、天気に注意して作業を行うことが大事です。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
タイルは硬い素材ですので、高いところから剥がれ落ちてくると大変に危険です。
事故を起こしてからでは遅いですから、定期的に点検を実施して、適切なタイミングでメンテナンスを行ってください。
東京外壁塗装専門店は無料で建物診断を行なっておりますので、メンテナンスの際はぜひお声がけください!
無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。