東京都台東区のF様邸にて、前回に引き続き屋根・外壁塗装工事をご紹介します。
本日は付帯部 軒樋と縦樋の塗装をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「東京都台東区 F様邸 屋根・外壁塗装工事 付帯部 破風板・鼻隠しの塗装」をご覧ください。
【付帯部 軒樋と縦樋の塗装】
本日は軒樋と縦樋の塗装です!
雨樋というのは総称のことでして、それを構成する部材は一つ一つ名称があります。
すべてを覚える必要はありませんが、メインの部材となる軒樋と縦樋、集水器の3つだけでも覚えておくと工事の時に便利ですよ!
現在主流の塩ビ製の雨樋は腐食こそしませんが、年数が経つと色褪せてきます。
見栄えが悪くなりますので、外壁塗装のときはこちらも一緒に塗装することをおすすめします。
雨樋はケレン後、ミッチャクロンで下塗りしてから上塗り剤で仕上げました。
【水漏れなどの不具合はこのタイミングで直しましょう!】
雨樋の接合部は水漏れや破損を起こしやすいです。
10年以上経過しているとそれなりに劣化が進んでおりますので、もし不具合がある場合はこのタイミングで補修することをおすすめします。
水漏れや破損などが建物の老朽化を早める可能性もありますので、状態にはご注意ください。
雨樋工事についてはこちらの「雨どい交換・修理が大切な理由」もご参考にしてください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。