前回に引き続き、東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)をご紹介いたします。
本日は雨押さえ役物の取り付け工程をお伝えします!
【雨押さえ役物の下地取り付け】
本日は雨押さえ役物の取り付けをご紹介します。
雨押さえは屋根と外壁が接するところに取り付ける部材です。
まずは下地を取り付けていきます。
一般的なものは貫板という木材を使いますが、こちらでは樹脂製の下地材を取り付けます。
樹脂の利点は、木材とは違って腐食しないことです。
経年劣化で硬質化するデメリットはありますが、雨水による被害は抑えられます。
【雨押さえ役物の取り付け〜シール処理】
下地を取り付けたら、このように雨押さえを取り付けます。
雨押さえは外壁から伝ってくる雨水の侵入を防ぎます。
雨押さえを取り付けたら、最後にビスや継ぎ目、外壁との取り合い部にシールで防水処理をして施工完了です!
それでは本日の現場レポートはここまでです。
次回も工事で行った作業をご紹介いたしますので、楽しみにしていてください!
無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。