東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は外壁塗装の中塗り工程をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「東京都江東区|外壁の下塗りには無機有機ハイブリッドEPOを使いました!」をご覧ください。
外壁塗装の中塗り セラベース塗布
本日は中塗りの工程をレポートします!
いつものように丁寧に養生してから塗装します。
養生についてはこちらの「外壁塗装は養生が大事!養生の重要性と施工箇所、養生中の注意点を解説!」をご覧ください。
中塗りではプレマテックスのセラベースを使います。
通常は上塗り剤を2回に分けて塗装しますが、こちらはちょっと珍しい中塗り用の塗料です。
様々なトップコートに対応し、コスト削減にも貢献する塗料です。
色にメリハリがつくツートンカラー
S様邸ではツートンカラーで仕上げます。
塗装デザインは何通りもあって悩んでしまうかもしれませんが、当店のスタッフもサポートさせていただきますので、気になることやご要望があれば遠慮なくお申し付けください!
それでは本日の現場レポートはここまでです。
当店ではカラーシミュレーションを行なっております。
色決めの時はぜひご利用ください!
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。