塗装工事の現場レポート

東京都台東区|ビル 内壁クラックの補修・塗装を実施いたしました

東京都台東区下地処理中塗り上塗り

 2025年5月13日

東京都台東区|ビル 内壁クラックの補修・塗装を実施いたしました

東京都台東区のお客様よりビル 内壁クラック補修・塗装のご依頼をいただきました。
今回は洗面所と繋がっているトイレも一緒に塗装させていただきました。
本日は洗面所の作業をご紹介します!

前回の現場レポートはこちらの「屋根を新しくするタイミングは築20年目以降からが目安|東京都葛飾区」をご覧ください。

洗面所の壁にクラック(ひび割れ)があり、補修しました

東京都台東区|ビル 内壁クラックの補修・塗装を実施いたしました

洗面所の壁にクラックがあったため、補修することになりました。
建物は常に衝撃を受けているため、年数が経つと室内側でもこのようなクラックが出る場合があります。

東京都台東区|ビル 内壁クラックの補修・塗装を実施いたしました

クラック部に残るゴミやチリなどを払い落としてからプライマーを塗って接着力を高めました。
その後にエポキシ樹脂系の補修材を塗り込みクラックを埋めます。

エポキシ系樹脂の補修材は外でも使いますが、紫外線に弱いため補修後は塗装が必要です。
今回は室内なため紫外線の影響はありませんが、補修した跡が目立つため、洗面所全体を塗装します。

洗面所 クラック補修後の塗装

東京都台東区|ビル 内壁クラックの補修・塗装を実施いたしました

東京都台東区|ビル 内壁クラックの補修・塗装を実施いたしました

塗料の飛散で汚れないように窓にはマスカーで覆い、スイッチやコンセントはマスキングテープを貼りました。
室内塗装ですので、塗料の臭いがきつくならないように水性塗料を選びました。

水性塗料についてはこちらの「油性塗料と水性塗料はどちらを選べばいい?メリット・デメリットと選び方」をご覧ください。

東京都台東区|ビル 内壁クラックの補修・塗装を実施いたしました

塗装したてだとまだ乾いていませんので、塗装が乾くまでしばらく養生させていただきました。
塗装前は汚れてくすみがあり暗い印象になっていましたが、塗装したことで明るくなりました!

当店では屋外工事だけでなく、屋内工事も承っております。
建物診断や見積もりは無料で行なっておりますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!

無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】