本日は、先日紹介した市川市のマンションの屋根塗装工事の様子を紹介します😊
工事前には必ず足場設置の後、高圧洗浄作業を行います。
古い塗膜やコケ、ホコリをきれいに洗い流し、塗装や新しい屋根材の密着性が高まります。
単なる「汚れ落とし」ではなく、屋根の素材に合わせた角度や距離で洗浄し、下地が整うことで、施工後の美観や耐久性が大きく変わる大切な作業です。
今回は塗装工事の前に棟板金の補修工事を行いました🏠
屋根の最上部に取り付けられている棟板金は、屋根材の継ぎ目を覆い、雨水の侵入を防ぐ重要な役割があります。
風雨や経年劣化により板金が浮いたり、湿気の影響で棟板金が腐食することがあります。
▽腐食部分😔
棟板金の腐食は、放置すると屋根全体の耐久性に影響するため、早めの補修が建物を守ります!
塗装前にしっかり補修工事を行うことで長持ちする建物になります✨
一般的な棟板金の下地は木製が使われていますが、弊社では、樹脂製を使用しています。
木製とは異なり腐食しにくいためメンテナンスの手間が少なくなります!
補修工事完了後、塗装工事スタート
下塗り
中塗り
上塗り
弊社は、塗装はもちろん補修工事も妥協しません!!
塗装だけでは不十分な工事は行いません。必要な補修工事と併せて塗装工事をすることで、長持ちする建物に仕上げます。
建物のことで不安に思うことがありましたら、なんでも相談してください。
ご連絡をいただいたあと、担当者から現場調査の日程をご連絡させていただきます。
突然、ご自宅に訪問することはありませんので、ご安心ください😊
東京外壁塗装専門店
SHINYUリフォーム合同会社
【所在地】
東京都江戸川区南小岩5ー19ー10
お客様お問合せ専用ダイヤル
☎0120-177-234(通話無料)
営業時間 / 8:30〜18:00
※土日祝日にいただいたお問合せは、受付のみのご対応とさせていただき、
折り返しのご連絡につきましては、翌営業日以降の対応となる場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。
★ライン⇓
LINEでも、お見積り、ご相談など承っています。お気軽にご連絡ください!
施工エリア
江戸川区・葛飾区・足立区を中心に東京23区、千葉西部、埼玉南部まで対応しております。
加入団体
・プレマテックス パートナーショップ 優良施工認定店・グラステージ認定アンバサダーショップ
(2024年プレマテックス施工実績 優秀賞、、インテグラルコート施工実績キャンペーン 南関東エリア第2位)
・関西ペイント リフォームサミット プラチナ会員店
・国土交通大臣指定 あんしんリフォーム工事瑕疵保険登録 事業者番号 0065101
・アステックペイント認定店
安心してお任せください🌷