千葉県の現場レポート

〈江戸川・眞友〉市川市にて屋根塗装工事~棟板金補修工事~

市川市屋根塗装マンション
東京外壁塗装専門店・SHINYUリフォーム合同会社です。 本日は、先日紹介した市川市のマンションの屋根塗装工事の様子を紹介します😊 工事前には必ず足場設置の後、高圧洗浄作業を行います。 古い塗膜やコケ、ホコリをきれいに洗い流し、塗装や新しい屋根材の密着性が高まります。 単なる「汚れ落とし」ではなく、屋根の素材に合わせた角度や距離で洗浄し、下地が整うことで、・・・詳しく見る

〈江戸川・眞友〉市川市にて外壁塗装工事

市川市外壁塗装マンション
東京外壁塗装専門店・SHINYUリフォーム合同会社です。 本日は、先日紹介した市川市のマンションの外壁塗装工事について紹介します😊 ▽施工前の様子   ▽下塗り    ▽中塗り     ▽上塗り    くすんでいた外壁が新築のような美しさを取り戻しました。 今回は、関西ペイントのRSシルバーグロスSiで塗装しました。 こちらは・・・詳しく見る

W下塗り仕上げ!~外壁塗装~〈江戸川・眞友〉

千葉県外壁塗装下塗り中塗り上塗り
東京外壁塗装専門店・SHINYUリフォーム合同会社です。 弊社ブログをご覧いただきありがとうございます! 先日、千葉県にて外壁塗装工事をいたしましたので紹介します😀 外壁塗装は、住まいの外壁に塗装することで、雨風・紫外線から家を守る工事です。 美観を整えるだけでなく、住まいの寿命を延ばすために必要不可欠なメンテナンスです。 ※一般的には10年前後が塗り替えの目・・・詳しく見る

千葉県浦安市|塗装前の養生と外壁の下塗り工程をレポート!

千葉県浦安市外壁塗装養生下塗りサイディング
千葉県浦安市 O様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は養生〜外壁の下塗りをレポートします! 東京外壁塗装専門店は地域密着の工事店です。 お客様の建物に維持管理を全力でサポートいたします! 当社についてはこちらの「当社の強み」をご覧ください。 現場環境を守る養生 本日は外壁塗装の下塗り工程をレポートします! さっそく塗装を!!と言いたいところですが、その前にやる作業がありま・・・詳しく見る

窓まわりのシーリング工事 増し打ち工法|千葉県浦安市

千葉県浦安市シーリング防水工事サイディング
千葉県浦安市 O様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は窓まわりのシーリング工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「千葉県浦安市|外壁目地シーリング打ち替え 二面接着仕上げ SRシール打設」をご覧ください。 窓まわりのシーリング工事 施工前〜養生 窓まわりのシーリング工事を行いました。 こちらは施工前です。 既存シーリングは経年劣化で変色やひび割れがありました。 ・・・詳しく見る

千葉県浦安市|外壁目地シーリング打ち替え 二面接着仕上げ SRシール打設

千葉県浦安市シーリング防水工事下地処理サイディング
千葉県浦安市 O様邸 外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は外壁目地のシーリング打ち替えをレポートします! 塗装は建物を維持していくために必要なメンテナンスです。 塗装の必要性についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の必要性」をご紹介しております。 外壁目地シーリング打ち替え ボンドブレーカー設置 二面接着仕上げ サイディングの目地にはシーリングが打設してあります。 本日はこ・・・詳しく見る

高圧洗浄はなんのために行う?|千葉県浦安市

千葉県浦安市外壁塗装高圧洗浄下地処理サイディング
千葉県浦安市 O様邸 外壁塗装工事の続きをご紹介します。 本日は外壁の高圧洗浄をレポートします! 塗装は建物を維持していくために必要なメンテナンスです。 塗装の必要性についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の必要性」をご紹介しております。 外壁塗装の高圧洗浄|洗浄する目的は塗装しやすい下地にするため! 本日は外壁の洗浄作業をレポートします。 高圧洗浄機はちょっと大きな音が響きます・・・詳しく見る

千葉県浦安市|瓦棒屋根を洗浄しました!

千葉県浦安市高圧洗浄下地処理鉄部塗装
千葉県浦安市のO様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました! 本日は瓦棒屋根の洗浄をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「外壁塗装工事が完了しました!施工後をご紹介します|東京都葛飾区」をご覧ください。 瓦棒屋根とはどんな屋根? O様邸では外壁塗装のみですが、屋根が汚れていたため、外壁と一緒に洗浄させていただきました。 上の写真にある凸状の桟がある屋根を瓦棒屋根といいま・・・詳しく見る

千葉県習志野市 シーリング工事・防水工事 アパート ウレタン防水 ひび割れシーリング補修

習志野市千葉県防水工事アパート
千葉県習志野市のアパートにて、シーリング工事・防水工事のご報告の続きです!   今回は、ベランダ立ち上がり部の防水工事の様子についてお伝えします。 立ち上がり部とは、床から垂直方向に立ち上がった部材の事です。 ベランダやバルコニー、屋上にも立ち上がりが設置されています。   立ち上がり部は紫外線や雨風によって劣化しやすい場所です。 約10年に1回ペースで調査をご依・・・詳しく見る

千葉県習志野市 シーリング工事・防水工事 シーリング打ち替え工事と増し打ち工事の違い

習志野市千葉県シーリング防水工事下地処理モルタルアパート
千葉県習志野市のアパートにて、シーリング工事・防水工事のご報告の続きです!   今回は、シーリング工事の様子についてお伝えします。 シーリング工事は、コーキング工事とも呼ばれています。 名前は違いますが、どちらも全く同じ工事内容です。 塗装工事や建築工事では、『異なる呼び名だけど同じ工事、道具、場所』という事しばしば出てきます。 例えば、軒天・軒裏天・軒裏天井・上げ裏・軒裏は・・・詳しく見る