東京都の現場レポート

東京都墨田区|軒天井の塗装とエアコン配管のテープ巻きを行いました

東京都中塗り上塗り付帯部塗装
東京都墨田区 K様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は軒天井の塗装とエアコン配管のテープ巻きをレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「外壁タイルをクリヤー塗料で塗装|東京都墨田区」をご覧ください。 軒天井の塗装 エバーロックネクスト塗布 軒天井の塗装を行いました。 ここはロックペイントのエバーロックネクストで塗装しました。 付着性に優れ、防藻・防カビ性などの機能面も・・・詳しく見る

外壁タイルをクリヤー塗料で塗装|東京都墨田区

東京都外壁塗装中塗り上塗り
東京都墨田区 K様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は外壁タイルの塗装をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都墨田区|付帯部 破風板はハイパーユメロックで上塗りしました!」をご覧ください。 外壁タイルをクリヤー塗料で塗装しました! 外壁タイルを塗装しました! そのままの質感で仕上げるために、塗料はウルトラクリヤーを使いました。 透明感が高く、無機と有機を兼ね備え・・・詳しく見る

東京都墨田区|付帯部 破風板はハイパーユメロックで上塗りしました!

東京都中塗り上塗り付帯部塗装
東京都墨田区 K様邸 外壁塗装工事の続きです! 本日は破風板の上塗り工程をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「破風板の下塗り 無機有機ハイブリッドEPO塗布|東京都墨田区」をご覧ください。 付帯部 破風板の上塗り ハイパーユメロック仕上げ 下塗りが完了したら、次は上塗りの工程に入ります! 上塗り材はロックペイントのハイパーユメロックを使用します。 付着した汚れを・・・詳しく見る

破風板の下塗り 無機有機ハイブリッドEPO塗布|東京都墨田区

東京都下塗り付帯部塗装
東京都墨田区 K様邸 外壁塗装工事の続きです! 本日は破風板の下塗り工程をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「外壁はクリヤー仕上げにしました!|東京都墨田区」をご覧ください。 破風板とは? 破風板は屋根のケラバにある板材のことです。 軒先は鼻隠しと呼びますが、破風板と統一して呼んでいることもあります。 風雨にさらされるところなので、年数が経っていると傷んでいます・・・詳しく見る

外壁はクリヤー仕上げにしました!|東京都墨田区

東京都外壁塗装中塗り上塗りサイディング
東京都墨田区 K様邸 外壁塗装工事の続きです! 本日は外壁塗装の上塗り工程をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都墨田区|外壁のシーリング工事はいつすればいい?」をご覧ください。 外壁仕上げ ウルトラクリヤー塗布 外壁はデザインを損なわないクリヤー塗料で仕上げました。 使用したのはウルトラクリヤーです。 顔料を含んだ塗料だと単色になりますが、クリヤー塗料なら・・・詳しく見る

東京都墨田区|外壁のシーリング工事はいつすればいい?

東京都シーリング防水工事下地処理
東京都墨田区 K様邸 外壁塗装工事の続きです! 本日は外壁のシーリング工事をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都墨田区|窓まわりのシーリング工事を行いました!」をご覧ください。 外壁のシーリング工事 外壁のシーリング工事を行いました! シーリングは建物に生じる隙間を塞いで防水性を高める役割があります。 既存シーリングを撤去してから、そこに新しくシーリングを・・・詳しく見る

1F出窓をウレタン防水で塗装しました!|東京都葛飾区

東京都葛飾区防水工事下塗り中塗り上塗りマンション
東京都葛飾区 K様邸 防水工事の続きをお伝えします。 本日は1Fバルコニーウレタン防水工事をレポートします! 1F出窓の防水工事 施工前〜プライマー塗布 1F出窓の防水工事を行いました! 既存状態は、塗膜が劣化して素地が露出していました。 コンクリートですので、水が染み込むとひび割れを起こし、被害が大きくなると大きく割れてしまいます。 こちらはウレタン防水で防水層を新しくやり直・・・詳しく見る

東京都葛飾区|2Fバルコニー既存防水層硬化不良を撤去

東京都葛飾区防水工事上塗りマンション
東京都葛飾区 K様邸 防水工事の続きをお伝えします。 本日は2Fバルコニー防水工事をレポートします! 2Fバルコニー防水工事 既存防水層硬化不良を撤去 本日は2Fバルコニーの防水工事をレポートします! 防水は雨漏りを防ぐ大事なメンテナスですので、適切な時期にメンテナンスを行いください! 防水のメンテナンスについてはこちらの「ベランダ防水の劣化は雨漏りの危険性が!メンテナンスの必要・・・詳しく見る

3Fバルコニーウレタン防水+トップコート仕上げ|東京都葛飾区

東京都葛飾区防水工事中塗り上塗りマンション
東京都葛飾区 K様邸 防水工事の続きをお伝えします。 本日は前回に引き続き3Fバルコニー防水工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区|バルコニー・ベランダ・屋上の防水メンテナンスはしていますか?」をご覧ください。 3Fバルコニー防水工事 ウレタン防水塗布 前回に引き続き3Fバルコニー防水工事をレポートします! 下塗りができたら次は主材のウレタン防水を塗っ・・・詳しく見る

東京都葛飾区|バルコニー・ベランダ・屋上の防水メンテナンスはしていますか?

東京都葛飾区防水工事下塗りマンション
東京都葛飾区のK様より防水工事のご依頼をいただきました。 本日は3Fバルコニーの防水工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「シーリングのメンテナンスをする時期について|東京都江戸川区」をご覧ください。 3Fバルコニー防水工事 施工前|防水メンテナンスは定期的に行いましょう! バルコニーやベランダ、屋上などは雨が降っても染み込まないように防水がされています。 こちらは・・・詳しく見る