東京都足立区|屋上防水工事 メッシュ貼りとウレタン防水塗布を行いました

東京都足立区防水工事下地処理上塗り
東京都足立区 M様邸 外壁塗装・屋上防水工事の続きです。 本日は屋上防水工事 メッシュ貼りとウレタン防水塗布をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「屋上防水が劣化するとどうなる?|東京都足立区」をご覧ください。 屋上防水工事 メッシュシート貼り 本日は屋上防水工事の続きをレポートします。 既存防水層にメッシュシートを貼りました。 メッシュシートは塗膜のひび割れを防・・・詳しく見る

屋上防水が劣化するとどうなる?|東京都足立区

葛飾区足立区防水工事下地処理
東京都足立区 M様邸 外壁塗装・屋上防水工事の続きです。 本日は屋上防水工事 施工前とプライマー下塗りの工程をレポートします! 屋上防水工事 施工前|防水の劣化は雨漏りの原因に! こちらは屋上防水こ時の施工前です。 防水は水の侵入を防ぐことが目的で、経年劣化でその性能も低下してきます。 防水の劣化は雨漏りの原因になり、建物に大きな被害を与えてしまいます。 雨漏りを起こさないこと・・・詳しく見る

東京都足立区|外壁目地のシーリング増し打ち工事を行いました!

東京都足立区シーリング防水工事下地処理
東京都足立区 M様より外壁塗装・屋上防水工事のご依頼をいただきました。 本日は外壁目地のシーリング増し打ち工事をレポートします! シーリングは外壁塗装とご一緒に! 本日は外壁目地のシーリング打ち工事をレポートします。 塗り替え時期になっているとシーリングも同じようにメンテナンスが必要な状態になっています。 シーリングが劣化すると水が内部に入り込みやすくなり、雨漏りの原因となります・・・詳しく見る

東京都墨田区|外壁のシーリング工事はいつすればいい?

東京都シーリング防水工事下地処理
東京都墨田区 K様邸 外壁塗装工事の続きです! 本日は外壁のシーリング工事をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都墨田区|窓まわりのシーリング工事を行いました!」をご覧ください。 外壁のシーリング工事 外壁のシーリング工事を行いました! シーリングは建物に生じる隙間を塞いで防水性を高める役割があります。 既存シーリングを撤去してから、そこに新しくシーリングを・・・詳しく見る

屋上のウレタン防水+トップコートを行いました!東京都葛飾区

防水工事下地処理下塗り中塗り上塗り
東京都葛飾区 K様邸 防水工事の続きです。 本日は屋上防水工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区|防水工法の種類について」をご覧ください。 屋上防水工事|施工前〜改修ドレン設置 屋上防水工事を行いました! 既存防水はシート防水でした。 経年劣化でシートがよれて下地が露出しているところがあります。 ここから水が染み込むと雨漏りするリスクがあります・・・詳しく見る

シーリングのメンテナンスをする時期について|東京都江戸川区

東京都江戸川区シーリング防水工事下地処理
東京都江戸川区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は、シーリングのメンテナンス時期についてお伝えします。 シーリングの役割 シーリングは隙間を塞いで水の侵入を防ぐ役割がある充填材です。 目地や開口部、継ぎ目、取り合い部などに使われています。 雨漏りを起こす原因の一つがシーリングの劣化です。 とくに窓は雨漏りの原因となりやすいですので状態には注意が必要です。 ・・・詳しく見る

東京都江戸川区|玄関ドアまわりのシーリング(コーキング)はどうすればいい?

東京都江戸川区シーリング下地処理
東京都江戸川区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。 本日は、玄関まわりのシーリング工事をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都江戸川区|窓のシーリング増し打ち工事を行いました!」をご覧ください。 玄関まわりのシーリングもメンテナンスが必要 玄関のまわりにもシーリングが打たれています。 ここも他のところと同様に劣化しているため、新しく打ち直させていただきまし・・・詳しく見る

東京都江戸川区|窓のシーリング増し打ち工事を行いました!

東京都江戸川区シーリング防水工事下地処理
東京都江戸川区のM様より屋根塗装・外壁塗装工事 本日は窓のシーリング増し打ち工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「目地シーリングが劣化していました!|東京都江戸川区」をご覧ください。 窓のシーリング増し打ち工事 工程の流れ 窓のシーリングは増し打ちで行いました。 表面の撤去できる部分は剥がしてシーリング厚を確保できるようにしました。 マスキングテープで養生し・・・詳しく見る

目地シーリングが劣化していました!|東京都江戸川区

東京都江戸川区シーリング防水工事下地処理
東京都江戸川区のM様より屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は外壁目地のシーリング打ち替え工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「【東京都台東区】屋上手すりの上塗りを行いました!」をご覧ください。 目地コーキングの劣化 既存目地シーリングが劣化していました。 10年くらい経つと変色やひび割れ、剥がれ、縮みなどの症状が出てきます。 水が壁内に流・・・詳しく見る

鉄部のケレンとは?【東京都台東区】

東京都台東区下地処理付帯部塗装鉄部塗装
東京都台東区 鉄部塗装工事の続きをご紹介します。 本日はベランダ手すりのケレン作業をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「鉄部を錆びたままにしても大丈夫?【東京都台東区】」をご覧ください。 ベランダ手すり 下地処理 ケレン作業 下地処理のケレンを行いました! 塗装は下地処理を念入りに行なっていないとすぐに剥がれてしまいます。 完全に除去することはできませんので、で・・・詳しく見る