東京都江東区|サイディング目地 変成シリコーン打設

東京都シーリング下地処理サイディング
東京都江東区のY様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日はサイディング目地のシーリング打ち替え工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「瓦屋根もメンテナンスが必要です!|東京都台東区」をご覧ください。 サイディング目地 ボンドブレーカー設置〜プライマー下塗り サイディング目地のシーリング打ち替えを行いました。 既存シーリングを撤去した後は、二面接着にするため・・・詳しく見る

破風板の下塗りとシール処理を行いました!|東京都葛飾区

東京都葛飾区シーリング下地処理下塗り木部塗装
前回に引き続き、東京都葛飾区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日は、付帯部 破風板の塗装 下塗りとシール処理の工程をお伝えします! 破風板の塗装|下塗りで密着性アップ! 下地処理完了後、プライマーで下塗りしました。 塗膜の付着力を高めるだけでなく、目止めもできる木部用のプライマーを使いました。 塗料は適用下地があり、幅広く対応できるものから木部用や鉄部用など専・・・詳しく見る

東京都葛飾区|破風板の傷をパテ処理しました!

東京都葛飾区下地処理付帯部塗装木部塗装
前回に引き続き、東京都葛飾区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日は、付帯部 破風板の塗装 下地処理の工程をお伝えします! 破風板の塗装|傷のパテ処理 本日は破風板の塗装をお伝えします! 破風板に傷がありましたので、塗装する前に補修を行いました。 傷はパテを塗って補修します。 傷みやすい部材なので、年数が経っていると抉れていることがあります。 そのまま塗・・・詳しく見る

高圧洗浄はどんな目的がある?【東京都葛飾区】

東京都葛飾区屋根塗装高圧洗浄下地処理スレートコロニアル
東京都葛飾区のS様より屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました! 本日は屋根の高圧洗浄の工程をご紹介します! 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区|外壁はダイナアクセルで塗装しました!」をご覧ください。 工事2日目 屋根の高圧洗浄|洗浄をする目的とは? 屋根の高圧洗浄を行いました! 屋根は傷んでいることが多いので、破損には注意して洗浄を行う必要があります。 高圧・・・詳しく見る

【東京都葛飾区】トタン屋根は錆びる前に塗装しましょう!

東京都葛飾区屋根塗装下地処理中塗り上塗り鉄部塗装
前回に引き続き、東京都葛飾区 H様邸 外壁塗装工事をレポートします。 本日はトタン屋根の塗装をご紹介します。 トタン屋根の塗装|下地処理 ケレン ベランダ下にあるトタン屋根を塗装しました! 凸状の桟をもつ屋根を瓦棒といいます。 トタンが使われているので、錆びないように定期的に塗装が必要です。 下地が傷んでいますので、まずはケレンで下地処理しました。 下地処理についてはこち・・・詳しく見る

経年劣化による雨戸の色褪せとケレン作業【東京都葛飾区】

東京都葛飾区下地処理付帯部塗装鉄部塗装
前回に引き続き、東京都葛飾区 H様邸 外壁塗装工事をレポートします。 本日は雨戸の下地処理の工程をご紹介します。 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区|外壁の中塗りではダイナアクセルを使用しました!」をご覧ください。 年数の経過で雨戸も色褪せてきます 雨戸は防風や遮光、防犯などの役割を持つ建具です。 現在の雨戸は金属製が一般的でして、枠はアルミ、表面の板は鋼板が使われていま・・・詳しく見る

下地の劣化・下地処理の重要性とケレンの作業内容について|東京都葛飾区

東京都葛飾区外壁塗装下地処理付帯部塗装鉄部塗装
東京都葛飾区 H様邸 外壁塗装工事をレポートします! 本日は霧除け庇の下地処理 ケレン作業をご紹介します。 下地の劣化と下地処理 ケレン 霧除け庇の下地処理を行いました。 既存霧除けは、経年劣化で下地が荒れていました。 サビはありませんでしたので、剥離した塗膜や汚れをケレンで除去しました。 ケレンはナイロンパッドで行い、できるかぎり平滑になるように仕上げました。 ケレンに・・・詳しく見る

外壁の汚れや古くなった塗膜の付着の洗浄|東京都葛飾区

東京都葛飾区外壁塗装高圧洗浄下地処理モルタル
東京都葛飾区 H様邸 外壁塗装工事をレポートします! 本日は高圧洗浄の工程をご紹介します。 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区 防水のメンテナンスが大事な理由について」をご覧ください。 高圧洗浄をする目的 高圧洗浄を行いました! 高圧洗浄とは、高圧洗浄機を使い、建物に付着する汚れや古くなった塗膜をきれいに洗い流す作業です。 塗装をすれば汚れは見えなくなりますが、それ・・・詳しく見る

3Fバルコニーウレタン防水の通気対策を行いました|東京都葛飾区

東京都葛飾区防水工事下地処理
東京都葛飾区 T様邸 外壁塗装工事をレポートします。 本日は前回に引き続き3Fバルコニー防水工事の工程をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区 3Fバルコニー防水工事|下塗りと改修ドレン設置」をご覧ください。 3Fバルコニー防水工事|絶縁マット敷設 防水工事の続きです! 今回は絶縁マットを敷いていきます。 これは下地から上がってくる水分を防ぐためのものです。・・・詳しく見る

東京都葛飾区|防水の劣化に注意!下塗りと改修ドレン設置

東京都葛飾区防水工事下地処理下塗り
前回に引き続き、東京都葛飾区 T様邸 外壁塗装工事をレポートします。 本日はもう一つの3Fバルコニー防水工事をお伝えします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区 3Fバルコニー防水工事|ウレタン防水2層目〜トップコート塗布」をご覧ください。 3Fバルコニー防水工事|プライマー下塗り 既存防水は防水層の上にコンクリートを打っています。 経年劣化でクラックを起こしており、年数・・・詳しく見る