塗装工事の現場レポート

東京都江東区|窓まわりのシーリングの劣化にご注意!

東京都シーリング防水工事

 2025年2月15日

東京都江東区|窓まわりのシーリングの劣化にご注意!

東京都江東区 S様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は窓まわりのシーリング工事をレポートします!

窓まわりのシーリング工事 増し打ち工法

東京都江東区|窓まわりのシーリングの劣化にご注意!

窓まわりのシーリングは増し打ち工法で行いました。
増し打ち工法とは既存シーリングを残し、その上にシーリングを打つ工法です。
既存シーリングを残すといってもできるかぎり撤去できるところは剥がしていきます。

東京都江東区|窓まわりのシーリングの劣化にご注意!

プライマーで下塗りしたらシーリングを充填します。
増し打ち工法はシーリング厚が薄くなりやすいので、三角シーリングなど工夫して施工します。

増し打ち工法についてはこちらの「コーキング工事の「打ち替え」と「増し打ち」の違い」をご覧ください。

窓まわりのシーリングの劣化は雨漏りの原因に!

東京都江東区|窓まわりのシーリングの劣化にご注意!

窓は外壁をくり抜いたような構造になっていますので、シーリングの劣化には注意が必要です。
シーリングの劣化が雨漏りの原因になることもあります。
雨漏りしてからでは遅いですから、10年くらいを目安に定期的にメンテナンスを行いください。

東京外壁塗装専門店は無料診断を行なっております。
お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。

無料診断はこちらの「現地見積について」をご覧ください。

“mu”

江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。

東京都江戸川区の外壁塗装・屋根塗装なら【東京外壁塗装専門店】