東京都江戸川区西小岩のN様邸にて、本日は下屋根の中塗り〜上塗りの作業をご紹介します。
下屋根とは一番上の屋根から一段下にある屋根のことです。
ちなみに一番上にある屋根のことを大屋根と呼んでいます。
屋根塗装をするときは大屋根棘屋根の両方を塗装しましょう。
別々に工事してしまうと足場代が重複してしまいコストを増やす要因となります。
足場とコストについてはこちらの「屋根工事と外壁工事はセットがお得!」でお伝えしておりますので、良ければこちらもご参考にしてください。
下屋根の中塗り〜上塗り】
今回塗装をするのはスレートという屋根材です。
セメントと繊維質を原料とする住宅に多く普及する屋根材です。
水を吸う性質があるため防水のために定期的に塗装が必要です。
10年周期が塗り替えサイクルの目安となりますので、定期的に屋根点検を実施し、塗装のタイミングを逃さないようにしましょう。
東京外壁塗装専門店は無料で建物診断を実施しております。
無料診断の詳しいことについてはこちらの「現地見積について」をご覧ください。
中塗りの後は塗装を乾燥させてからもう一度上塗りをします。
塗装が乾いていないうちに塗り重ねてしまうと塗膜が膨れてしまいますので、しっかり乾燥させておくことが大切です。
【屋根塗装に必要な縁切り】
屋根塗装は縁切りという工程があります。
すべての屋根に縁切りが必要というわけではありませんが、雨漏りを防ぐ大事な工程ですので、これから屋根塗装をお考えの方は縁切りとはどんな作業なのかを知っておきましょう。
縁切りについてはこちらの「屋根塗装」でお伝えしております。
それでは本日の現場レポートはここまでになります。
次回も工事で行った作業をご紹介していきますので、楽しみにしていてください!
気になることやお困りのことなどがございましたらお気軽にご相談ください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。