東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)谷といの取り付け

東京都葛飾区屋根カバー工事
前回に引き続き東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)をご紹介します。 本日は谷といの取り付けをお伝えします! 【屋根カバー工事 谷といの取り付け】 前回の現場レポートはは水切りと唐草の取り付けをご紹介いたしました。 本日は谷といの取り付けをお伝えします! 屋根には谷と呼ばれるところがあります。 屋根の入隅にあたるところを谷と呼んでいまして、ここは水が集まってくるため、・・・詳しく見る

東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)軒先唐草とケラバ水切りの取り付け

東京都葛飾区屋根カバー工事
前回に引き続き、東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)をご紹介します! 本日は軒先唐草とケラバ水切りの取り付けをお伝えします。   屋根カバー工法についてはこちらの「屋根工事は葺き替えとカバー工法どちらがおすすめ?」をご覧ください。   【屋根カバー工事 軒先唐草の取り付け】 本日は役物の取り付け工程をお伝えします。 軒先には唐草を取り付けました。 ・・・詳しく見る

東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)下葺き材 ルーフィングの敷設

東京都葛飾区下地処理屋根カバー工事
前回に引き続き東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)工事をご紹介します! 本日は、下葺き材 ルーフィングの敷設の工程をお伝えします! 【屋根カバー工事 下葺き材 ルーフィングの敷設】 本日は下葺き材 ルーフィングの敷設の工程をお伝えします! ルーフィングとは、屋根の重要な防水層となるところ。 ルーフィングのことを下葺き材とも呼び、水の侵入を防ぎます。 ルーフィングの継・・・詳しく見る

東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)既存棟板金と下地の撤去

東京都葛飾区屋根外壁点検下地処理スレートコロニアル屋根カバー工事
東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)をご紹介します。 本日は既存棟板金と下地の撤去をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)既存雪止め撤去」をご覧ください。 【既存棟板金と下地の撤去】 本日は既存棟板金と下地の撤去作業をご紹介します! 棟板金とは屋根の棟部(屋根の頭頂部)に取り付けてある板金部材のことです。 カバー工・・・詳しく見る

東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)既存雪止め撤去

東京都葛飾区下地処理屋根カバー工事
東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)をご紹介します。 本日は既存雪止めの撤去をお伝えします!   【雪止めとは?】 雪止めとは屋根に積もった雪が落ちこないように堰き止めるための役物です。 屋根面から立ち上がるようにして軒先に取り付けてあります。 屋根に積もった雪は、相当な重さがありますので、もし人がいるところに落ちてきたら大変な事故になってしまいます。 雪止・・・詳しく見る

東京都葛飾区 H様邸 屋根カバー工事(重ね葺き)施工前

東京都葛飾区スレートコロニアル屋根カバー工事
東京都葛飾区のH様より屋根カバー工事のご依頼をいただきました! 本日は施工前の屋根をご紹介いたします!   【屋根カバー工事 施工前】 屋根は雨や風、太陽光にさらされて傷みが出やすい場所です。 屋根の場合、雨漏りのリスクもありますので、状態に応じて適切なメンテナンスを行いください。 H様邸の屋根はスレートが葺かれており、全体的に劣化が進んで割れやすい状態でした。 棟板金・・・詳しく見る

東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 金属系 屋根・外壁のメンテナンスポイント

東京都葛飾区外壁塗装屋根塗装鉄部塗装
東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。 本日は、金属系 屋根・外壁のメンテナンスポイントをお伝えします! 【金属系の屋根と外壁は錆びる前に塗装を!】 現在の金属系の外装材は錆びにくいガルバリウム鋼板が主流ですが、昔から用いられているトタンや鋼製は定期的に塗装しないと錆びてしまいますので状態にはご注意ください。 外壁のトタンは経年劣化で釘が抜けてしまっていることもあ・・・詳しく見る

東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 付帯部 破風板の塗装を行いました!

東京都葛飾区下塗り中塗り上塗り付帯部塗装木部塗装
東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。 本日は付帯部 破風板の塗装をお伝えします!   これから外壁塗装をお考えの方はこちらの「外壁塗装工事がはじめての方へ!工事を始める前に押さえておくポイント!」をご覧ください。   【付帯部 破風板とは?】 破風板とは屋根側面にある板のことです。 ケラバ側を破風板、軒先側を鼻隠しと呼んでいまして、ここ・・・詳しく見る

東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 付帯部 シャッターボックスの錆止め塗装〜上塗り

東京都葛飾区下地処理下塗り中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。 本日は付帯部 シャッターボックスの錆止め塗装〜上塗りまでをお伝えします!   【付帯部 シャッターボックスの錆止め塗装】 シャッターボックスの塗装を行いました! シャッターボックスはスチール製なので、錆びないように定期的に塗装が必要です。 最初にケレンを行なって下地を整えてから錆止めを塗りました。  ・・・詳しく見る

東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 付帯部 雨樋の塗装を行いました!

東京都葛飾区下地処理下塗り中塗り上塗り付帯部塗装
東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。 本日は付帯部 雨樋塗装をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都葛飾区 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 トタン外壁の中塗り〜上塗り シルバーマイルドSi仕上げ」をご覧ください。   【付帯部 雨樋の塗装 施工前】 雨樋の塗装を行いました! 雨樋も経年劣化するとこのように色褪せてきます。 外壁が塗装・・・詳しく見る