東京都葛飾区のALC目地シーリング工事にて、本日はオートンイクシード打設から仕上げまでをお伝えします。シーリング工事は打設前に清掃やプライマーで下塗りをしておくことが大切です。前回の現場レポートはシーリング打設前の作業をお伝えしております。まだ見ていない方はぜひ下のページもご一読ください。
「現場レポート:東京都葛飾区 ALC目地シーリング工事 プライマー塗布」
【高耐久!長寿命なオートンイクシード】
今回はシーリングを仕上げていきます。採用したシーリング材はオートンイクシードです。従来のシーリング材は5〜10年ほどが耐用年数ですが、オートンイクシードは30年耐久と長寿命なシーリング材になっています。シーリングの寿命が長くなるメリットはメンテナンスサイクルが延びることと、メンテナンススケジュールが合わせやすいことです。
東京外壁塗装専門店は無料で建物診断を実施し、お客様の建物のメンテナススケジュールや必要な工事についてご提案をしております。お家のメンテナンスの際はぜひご利用ください!
無料診断についてはこちらの「現地見積について」をご覧ください。
【シーリング打設〜仕上げ】
目地にシーリングを打設していきます。シーリングは時間が経つと硬化しますので、手際よく打設することが重要です。打設中に硬化してしまうときれいに仕上げることができませんので、ある程度のスピーディーさが必要です。
シーリングを打設したら最後にヘラで平らに均して施工完了です!オートンイクシードなら可塑剤が含まれていませんので、柔軟性が持続し、長期間保つことができます!
シーリングは目地の他に開口部や部材の取り合い部にも施工されています。防水を保つのに重要なメンテナンスですから、外壁塗装をする際は一緒にご検討ください。
シーリング工事についてはこちらの「コーキングの役割と施工の流れ。外壁塗装とセットで行いましょう!」をご覧ください。
“mu”
江戸川区、葛飾区、江東区で、塗装工事、屋根工事のことなら、東京外壁塗装専門店へお気軽にご相談ください。