葛飾区の現場レポート

東京葛飾区 I様邸 開口部周りの外壁補修

東京都葛飾区シーリング防水工事下地処理モルタル
東京都葛飾区I様邸にて、引き続き外壁補修の作業をお伝えします。 本日は開口部周りの作業です。   塗装工事の必要性についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の必要性」をご覧ください。   【開口部周りの外壁補修】 外壁の下がどうなっているか普段目にすることは中々ないかと思います。 外壁の下は上の写真のように木材で枠を作るように下地を組んでいます。 サッシのところ・・・詳しく見る

東京葛飾区 I様邸 外壁サイディング張り替え 外壁補修〜木下地組み〜断熱材設置

東京都葛飾区下地処理モルタル
東京都葛飾区I様邸にて外壁サイディング張り替えのご依頼をいただきました。 本日は外壁の補修作業をお伝えします。   当社の無料診断についてはこちらの「現地見積について」をご覧ください。   【外壁一部解体〜木下地組み】   外壁はクラックなどの損傷が多いため、サイディングを張る前に状態が悪くなっている外壁を一部解体して補修します。 上の写真は外壁を・・・詳しく見る

東京都葛飾区 F様邸 サイディング外壁ひび割れ補修

東京都葛飾区外壁塗装シーリング下地処理サイディング
東京都葛飾区F様邸にてサイディング外壁のひび割れ補修を行いました。 ひび割れを残したまま塗装をしてしまうと後々不具合を起こす可能性があります。 補修などの下地処理は塗装の耐久性を左右する工程ですので、塗装前にしっかり行っておくことが大切です。   下地処理についてはこちらの「塗装工事について」をご覧ください。   それではサイディングのひび割れ補修の作業をお伝えしま・・・詳しく見る

東京都葛飾区 F様邸 現場養生 工事の品質に関係する重要な工程です!

東京都葛飾区養生
東京都葛飾区F様邸にて現場養生を行いました。 現場養生は工事の品質に関係してくる重要な作業です。 塗装作業を行う前に丁寧に養生されていることが大切ですので、養生のことを知らない方はどんな工程なのか知っておきましょう。 それでは現場養生の作業をお伝えしていきます!   塗装工事の流れについてはこちらから   【現場養生とは?】   養生という言葉はあまり聞いたこ・・・詳しく見る

葛飾区 F様邸 サイディング目地 シーリング打ち替え

東京都葛飾区シーリング
東京都葛飾区F様邸にてサイディング目地のシーリング打ち替えを行いました。 サイディングは隣り合う外壁材同士が干渉しないように目地を設けて施工されています。 目地にはシーリングが打たれていますので、定期的にメンテナンスが必要です。 それではサイディングの目地打ち替えの作業をご紹介していきます!   【サイディング目地の打ち替え】 まずは古くなったシーリングを剥がします。 ・・・詳しく見る

東京都葛飾区 S様邸 付帯部 水切りの塗装

東京都葛飾区上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京都葛飾区S様邸にて付帯部の水切りの塗装を行いました。 水切りは外壁下部に取り付けてある鉄部材です。 おそらく水切りがどこにあるか知っている方は少ないのではないでしょうか。 意識してはじめて外壁の下に金属を折り曲げた部材があることに気がつく方もいるかもしれません。 そこまで重要な部材なの?と疑問に感じるかと思いますが、当然水切りは建物にとって重要な部材です。 水切りも劣化してくると色褪・・・詳しく見る

東京都葛飾区 S様邸 駐車場内 床トップコートの塗装

東京都葛飾区防水工事下地処理下塗り上塗り
東京都葛飾区S様邸にて駐車場内床のトップコートの塗装を行いました。 こちらは元々塗装されていたところが経年劣化により剥がれてしまっている状態。 見栄えが落ちているのもそうですが、下地が露出しているため水を吸ってしまいます。 土間コンクリートは吸水性があり、汚れも溜まるため水と一緒に吸い上げてしまい次第に黒ずんできます。 今回はこちらを新しく塗装し直していきます!   【下地処・・・詳しく見る

東京都葛飾区 S様邸 付帯部 シャッターボックスの塗装

東京都葛飾区下塗り中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京都葛飾区S様邸にて付帯部のシャッターの塗装を行いました。 シャッターは付帯部に含まれる箇所です。 ここは鉄部ですので、錆には注意しておきたいところ。 シャッターボックスはスチールが使われていますので、経年劣化してくると白く濁ったような感じに色褪せてきます。 建物の美観性を落としてしまいますので、外壁塗装の時はここも一緒に塗装してあげましょう!   【シャッターボックスの塗・・・詳しく見る

東京都葛飾区 S様邸 サイディング 中塗り〜上塗り

東京都葛飾区外壁塗装中塗り上塗りサイディング
東京都葛飾区S様邸にてサイディングの中塗り〜上塗りを行いました。 この工程からお客様に選んでいただいた色で外壁が仕上がってきますので、外観の印象も塗装前と比べてガラッと変わってきます。 仕上がりがとても楽しみになってくる段階です! それでは本日行いました作業をお伝えしていきます。   【サイディング 中塗り〜上塗り】 最初は中塗りです。 中塗りと上塗りで工程を分けていま・・・詳しく見る

東京都葛飾区 S様邸 駐車場内の上げ裏の塗装

東京都葛飾区下地処理下塗り中塗り上塗り付帯部塗装
東京都葛飾区S様邸にて駐車場内の上げ裏の塗装を行いました。 ここは屋内ですから風雨にさらされず、そこまで汚れていないと思われるかもしれませんが、屋内でもホコリなどが浮遊して付着しますので、年数が経過していると汚れも蓄積していきます。 また、湿気などの影響もありますので、通気が取れていない場所はカビが発生してしまうことも。 防カビや透湿性の塗料で対策をとることができますので、定期的にメンテナン・・・詳しく見る