上塗りの現場レポート

東京都葛飾区 F様邸 ベランダウレタン防水塗装 仕上げ材サラセーヌ

東京都葛飾区防水工事中塗り上塗り
東京都葛飾区のF様邸にて、引き続きベランダウレタン防水塗装の作業をお伝えします。 本日はウレタン防水の仕上げです。 前回はプライマーの下塗り作業をお伝えしました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。   「現場レポート:東京都葛飾区 F様邸 ベランダウレタン防水プライマー下塗りを行いました」   【ベランダ ウレタン防水塗装】 ウレタン防水はF・・・詳しく見る

東京都葛飾区 F様邸 外壁塗装工事 軒天井の塗装を行いました! エバーロック仕上げ

東京都葛飾区中塗り上塗り付帯部塗装
東京都葛飾区のF様邸にて軒天井の塗装を行いました。   【傷んでいても気づきにくい?傷んでしまう前に塗装を!】 軒天井とは屋根の張り出し部分の天井のところです。 ここは直接雨に当たる場所ではありませんが、風が吹き込んでくるため思っているよりも汚れています。 また、屋根に繋がっているため湿気の影響を受けてしばらく塗装をしていないと傷んでしまっていることがあります。 軒天井は・・・詳しく見る

東京都葛飾区 F様邸 外壁塗装工事 笠木とシャッターボックス、出窓の仕上げ塗装

東京都中塗り上塗り付帯部塗装鉄部塗装
東京都葛飾区のF様邸にて笠木とシャッターボックス、出窓の仕上げ塗装を行いました。 ここの場所は下塗りにアレスダイナミックプライマーを塗りました。 下塗りの作業は下の現場レポートでお伝えしておりますので、ぜひこちらもご覧ください。   「現場レポート:東京都葛飾区 F様邸 ベランダ笠木と手すりの下塗りを行いました。アレスダイナミックプライマー塗布」   「現場レポート・・・詳しく見る

東京都葛飾区 F様邸 雨樋の塗装 破損部は塗装前に補修をしましょう!

東京都葛飾区下地処理下塗り中塗り上塗り付帯部塗装
東京都葛飾区のF様邸にて雨樋の塗装を行いました。 今回塗装をしたのは塩ビ製(塩化ビニール)の雨樋です。 この雨樋は安価で強度もあり、住宅に多く普及しています。 塗装工事は塗り残しがあると仕上がりも中途半端になってしまいますので建物全体を塗装するようにしましょう。   塗装工事の必要性についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の必要性」をご覧ください。   【雨樋の塗装・・・詳しく見る

東京都葛飾区 F様邸 外壁塗装工事 破風板の塗装 付帯部の内容は事前に確認しときましょう!

東京都葛飾区下塗り中塗り上塗り付帯部塗装
東京都葛飾区のF様邸にて破風板の塗装を行いました。 破風板は屋根のところに取り付けられている板のことです。(軒先のところは鼻隠しと呼んでいます) 水に触れやすいため塗装が古くなっていましたら塗り替えをしておかないと腐食を起こしてしまいます。 状態には注意し、適切なタイミングで塗装することが大切です。   無料診断についてはこちらの「現地見積について」をご覧ください。 &nbs・・・詳しく見る

東京都葛飾区 T様邸 外壁のクリアー塗装

東京都葛飾区外壁塗装上塗りモルタル
東京都葛飾区のT様邸にて外壁のクリアー塗装を行いました。 こちらの現場では上塗りのあとにクリアー塗装をします。 上塗りの作業は以前の現場レポートでお伝えしておりますので、まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください!   「現場レポート:東京都葛飾区 T様邸 外壁の上塗り」   それでは外壁のクリアー塗装の作業をお伝えします!   【外壁のクリアー塗装 ・・・詳しく見る

東京都葛飾区 T様邸 天井の塗装 エバーロック塗布

東京都葛飾区上塗り付帯部塗装
東京都葛飾区のT様邸にて天井の塗装を行いました。 天井の継ぎ目は隙間がありますので、塗装前にシール打ちをして隙間を塞ぎました。 天井の継ぎ目シール打ちは以前の現場レポートでお伝えしております。 まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。   「現場レポート:東京都葛飾区 T様邸 天井の継ぎ目シール打ち」   それでは天井の塗装作業をお伝えしていきます! &nb・・・詳しく見る

東京都葛飾区 T様邸 外壁の上塗り

東京都葛飾区外壁塗装上塗りモルタル
東京都葛飾区T様邸にて外壁の上塗りを行いました。 前回の現場レポートで外壁の中塗りと使用した塗料についてご紹介しました。 まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください!   「現場レポート:東京都葛飾区 T様邸 外壁の中塗り ラジセラpro」   【外壁の上塗り】 上塗りも中塗りで塗ったラジセラproを塗ります。 有機塗料は太陽の紫外線などが劣化の原因となりま・・・詳しく見る

東京都葛飾区 T様邸 付帯部 雨戸の塗装

東京都葛飾区下地処理下塗り中塗り上塗り付帯部塗装
東京都葛飾区のT様邸にて付帯部の雨戸の塗装を行いました。 今回塗装した雨戸は波型形状のためムラができないように丁寧に塗装しました。 それでは雨戸の塗装作業をお伝えしていきます!   【雨戸の塗装 念入りにケレンをすることが大切!】 塗布面はこれまでの年数の経過から汚れや旧塗膜が付着し、塗装がつきづらくなっています。 ケレンは塗装の下地処理の工程の一つで塗布面を研磨する作業です・・・詳しく見る

東京都葛飾区 T様邸 屋根塗装工事 遮熱塗料タテイルαサンクール

東京都葛飾区屋根塗装中塗り上塗りスレートコロニアル
東京都葛飾区T様邸の屋根塗装工事にて中塗り〜上塗りを行いました。 前回の現場レポートで下塗りの作業をお伝えしておりますので、まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。   「現場レポート:東京都葛飾区 T様邸 屋根塗装工事 下塗り プライマー塗布」   それでは屋根の中塗り〜上塗りの作業をお伝えしていきます!   【屋根の中塗り〜上塗り】 上塗り・・・詳しく見る