江戸川区の現場レポート

東京都江戸川区西小岩 N様邸 外壁塗装 RSシルバーマイルドSi

東京都江戸川区外壁塗装下塗り中塗り上塗り
東京都江戸川区西小岩のN様邸にて外壁塗装を行いました。   【アレスダイナミックシーラー下塗り】 下塗りにはアレスダイナミックシーラーを使いました。 下塗りは塗装の密着性を高めるのと塗料の吸い込みを防ぐ目的があります。 外壁が痛んでいると塗料の吸い込みが多くなりますので、必要な塗膜厚になるまで塗り込みました。   外壁塗装の流れについてはこちらから &nbs・・・詳しく見る

東京都江戸川区西小岩 N様邸 屋根塗装工事 棟板金のコーキング打ちとプライマー下塗り

東京都江戸川区屋根塗装シーリング下地処理鉄部塗装
東京都江戸川区西小岩のN様邸にて棟板金のコーキング打ちとプライマー下塗りを行いました。 前回の現場レポートは棟板金の補修をご紹介しました。 まだ見ていない方はぜひ下の現場レポートをご覧ください。   「現場レポート:東京都江戸川区西小岩 N様邸 屋根塗装前の下地処理 棟板金補修」   【棟板金の継ぎ目コーキング打ち】 棟板金の継ぎ目はコーキングを打って防水しま・・・詳しく見る

東京都江戸川区西小岩 N様邸 屋根塗装前の下地処理 棟板金補修

東京都江戸川区屋根塗装下地処理鉄部塗装
東京都江戸川区西小岩のN様邸にて屋根塗装前の下地処理を行いました。 棟板金は傷んでいると風にあおられて外れてしまうことがありますから、定期的に状態の確認をおすすめします。 それでは棟板金補修の作業をご紹介していきます!   東京外壁塗装専門店は無料で建物診断を実施しております。 建物の状態を知りたいという方はぜひ当社の無料診断をご利用ください。   無料診断につい・・・詳しく見る

東京都江戸川区西小岩 N様邸 外壁塗装工事 目地コーキング打設を行いました

東京都江戸川区シーリング
東京都江戸川区西小岩のN様邸にて引き続き目地コーキング打ち替えの作業をご紹介します。 前回の現場レポートはボンドブレーカーの取り付けとプライマー下塗りの作業をお伝えしました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。   「現場レポート:東京都江戸川区西小岩 N様邸 目地コーキング打ち替え ボンドブレーカー取り付け〜プライマー下塗り」   本日はコーキン・・・詳しく見る

東京都江戸川区西小岩 N様邸 ボンドブレーカー取り付け〜プライマー下塗り

東京都江戸川区シーリングサイディング
東京都江戸川区西小岩のN様邸にて目地コーキング打ち替えのボンドブレーカー取り付けとプライマー下塗りを行いました。 前回の現場レポートは既存シールの撤去作業をご紹介しました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。   「現場レポート:東京都江戸川区西小岩 N様邸 目地コーキング打ち替え工事 既存シール撤去」   目地部 ボンドブレーカー取り付け】 ボ・・・詳しく見る

東京都江戸川区西小岩 N様邸 外壁塗装工事 塗装をしないところも洗浄します!

東京都江戸川区高圧洗浄下地処理
東京都江戸川区西小岩のN様邸にて、引き続き高圧洗浄の作業をお伝えします。 前回の現場レポートは外壁の高圧洗浄の作業をご紹介しました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。   「現場レポート:東京都江戸川区西小岩 N様邸 外壁の高圧洗浄を行いました!洗浄時の注意点」   【汚れが残っていると仕上がりも中途半端に】 塗装をすれば建物はきれいになり見栄・・・詳しく見る

東京都江戸川区 外壁目地 シーリング打ち替え

東京都江戸川区外壁塗装シーリング防水工事サイディング
東京都江戸川区の現場にて外壁目地のシーリング打ち替えを行いました。 サイディングの外壁は目地があり、そこにシーリングが打ってあります。 シーリングのことをコーキングとも呼び、現在では同義として扱われています。 シーリングは建物の防水を担っていますので、定期的にメンテナンスをしましょう。 それでは本日の現場レポートをご紹介していきます。 【シーリングの劣化症状】 シーリングを適切なタイミ・・・詳しく見る

東京都江戸川区 外壁塗装工事 現場養生

東京都江戸川区外壁塗装養生
東京都江戸川区の外壁塗装工事にて現場養生を行いました。 養生は工事の基本です。 養生とはあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、保護するという意味があります。 作業中は物がぶつかってしまったり、塗料が飛散したりするため、現場をきれいな状態に維持できるように傷や汚れから保護しなければいけません。 マスカーやマスキングテープ、ブルーシートなどの養生材を使って現場を保護することを養生と言います。・・・詳しく見る

東京都江戸川区 サイディング 継ぎ目のコークボンド充填

東京都江戸川区外壁塗装シーリング
東京都江戸川区の現場にてサイディングの継ぎ目にコーボンドを充填しました。 外壁材が突きつけ合う場所に隙間があると水が入ってしまうため、塗装前にちゃんと塞いでおくことが大切です。 当社は建物のメンテナンス工事を承っております。   当社についてはこちらの「当社の強み」をご覧ください。   【サイディングの継ぎ目 コークボンド充填】 コークボンドはひび割れの補修や・・・詳しく見る

東京都江戸川区 付帯部 雨樋の塗装、養生

東京都江戸川区外壁塗装上塗り付帯部塗装
東京都江戸川区の現場にて付帯部の雨樋の塗装と養生を行いました。 塩ビ製の雨樋は劣化してくると色が褪せてきて外観が古く見えてしまいます。 外壁がきれいになっても雨樋が古いままだと、そこが目立ってしまいますので、塗装を行う際は一緒に雨樋も塗装してあげましょう!   それでは本日行いました雨樋の塗装作業をご紹介していきます!   【現場をきれいに維持するために養生を行う】・・・詳しく見る